
仕事に「やりがい」を持たないようにする
仕事への「やりがい」は一般的に良いものとされることが多いですが、林の場合にはやりがいを手放したことで人生が劇的に改善しました。
そのため今は、出来るだけ仕事にやりがいを持たないようにしています。
正確に言うと、やりがいを持つのは仕事以外のことにするようにしていると言ったほうが正しいでしょうか。
なのでやりがいのある依頼をいただいた場合(例えば大好きな雑貨屋さんに「写真を撮ってほしい」と依頼された場合)、出来るだけ無償で請けるようにしています。
これは一般的な「やりがいを持って仕事をやろう」「プロはきちんと対価をもらうべき」という言説と真逆であるため、なぜ自分が敢えてそうしているか解説します。
なぜ林が仕事にやりがいを持ち込まないようにしているかというと、
ここから先は
1,531字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?