![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163590235/rectangle_large_type_2_03c47f47b5725dc627c255eac956fba7.png?width=1200)
旧本社オフィスに「ありがとう」を伝える撮影会を開催しました!【社内イベントレポート】
みなさん、こんにちは!フォトクリエイト採用担当の久保です。
本記事では、2024年7月9日に行った社内イベント「フォトクリエイト撮影会2024~ありがとうタツミビル~」の開催にあたっての想いや、当日の様子をお伝えします!
撮影会とは?
ー 写真を撮られる体験をして、お客さまの気持ちを知ろう!
私たちは『感動をカタチにしてすべての人へ』の理念のもと、様々なイベントでカメラマンが撮影したお写真をお客さまへお届けしています。
当社には「もともとフォトクリエイトのサービスの利用者だった!」というメンバーも多く、部活動等の大会で写真を撮られる体験をしてきているのですが、人間の気持ちは気づかぬうちに薄れていくもの…
写真をお届けするプロとして「カメラマンに写真を撮影してもらったときの気持ち」をいつまでも忘れず、お客さまの気持ちに寄り添って日々の仕事に取り組めるように…と始まったのがこの撮影会イベントでした。
ー テーマやコンセプトは毎年変わる!
2009年からスタートし、今回で14回目の開催となりました。
当社の撮影会は、オフィスのいくつかの会議室の中に写真スタジオをセッティングし、各ブースで様々なコンセプトの写真が撮影できるイメージ。
有志で集まったメンバーで構成される幹事チームで話し合いをし、決めたテーマやコンセプトに沿った写真スタジオを自分たちで作っていきます!
ー 誰が撮影するの?
撮影してくれるのは、日頃から当社で伺うイベントの撮影をお願いしている契約カメラマンの皆さま。
社内イベントであっても、普段と同じように仕事として撮影を依頼しています。
今回は節目の撮影会ということもあり、8名の大ベテランのカメラマンさんへ撮影にきていただくこととなりました。
今年のテーマは『~ありがとうタツミビル~』
ー 2024年7月1日より旧オフィス→新オフィスへ。
今年の7月に本社オフィスとして約20年間入居していた『タツミビル』を出て、新宿アイランドウィングへ移転しました。
メンバー全員愛着を持って過ごしていたタツミビルとのお別れ。
最後に思い出を作るべく、今回の撮影会は旧オフィスで行うことになりました。
『タツミビルらしさ』を感じることのできる一枚が残せるように、幹事チームで話し合いを重ねて各ブースの撮影コンセプトを固めました!
ー コンセプトの異なる3つのブース!
話し合いの結果、各ブースのコンセプトがこの3つに決まりました!
GIFT FOR YOU
IMAGINATION FOR YOU
THANK YOU FOR タツミビル
コンセプトの詳細と実際にどんな写真が撮れたのか?については、当日の様子と一緒にご紹介します!
笑顔が溢れる1日に…!
ー 『GIFT FOR YOU』
あえて背景紙は使わず、オフィスの内装が見える状態で『タツミビルらしさ』を感じることのできる写真が撮れるブースにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732251934-C9X3sBaA0VjdpIUcJlfPiFMq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732251957-RAxh5tU7V0OpnsKo6WcjYXi3.jpg?width=1200)
コンセプトを意識してプレゼントボックスや花束等の小物も用意をしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1732253053-4X5ZLzSWjyruUC60mwgp7OxK.png?width=1200)
ー 『IMAGINATION FOR YOU』
グリーンスクリーンのスタジオを用意し背景に別の画像を当て込む、クロマキー合成写真が楽しめるブースとなりました。
背景は幹事メンバーの中のデザイナーが、今回限定のオリジナルデザインを2種類作成してくれました!
雑誌風デザインは、モノクロ加工でかっこいい雰囲気に…
![](https://assets.st-note.com/img/1732670713-HVvpSr8oxk1jc7uwbEJIqLYl.png?width=1200)
その場で合成された背景とフレームを見ながら撮影ができる即時合成コーナーもあり、ポップなデザインと相まって新しい体験に盛り上がりを見せていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1732253177-XMOQEvlNpVw1cZ9q2huYsxfa.png?width=1200)
ー 『THANK YOU FOR タツミビル』
たくさんの風船に囲まれて躍動感のある楽しい写真が撮れる写真スタジオを準備しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1732253231-XpB124StQLmRdavueOskrUNx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732253235-RZHb31p7Bq0YGg8mAFz4odNh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732254521-jJaGuHr1d7qpCstzAFD6lTgx.png?width=1200)
風船が舞っている楽しげな雰囲気の写真の裏側は…?笑
![](https://assets.st-note.com/img/1732671072-giu45NEpAknowMxQm6I8fLKH.jpg?width=1200)
タツミビルの中で1番過ごした時間の長い執務スペースでのスナップ写真もたくさん撮影してもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732254609-Hc4mNdvZRwXj7ToCepgbJnKu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732670686-XbNLKsGY79xfI0cPTFmqBQzk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732254901-rOhCoyXYTKi27EzH9uGkbP5A.jpg?width=1200)
『写真』の価値を再認識。
ー 撮影会に参加したメンバーからの感想
新しいメンバーも増え、前までとは少し雰囲気も変わり、オフィスの変化とともにフォトクリエイトの変化も感じことができる、そんな撮影会でした。 楽しかったです。
最後のタツミビルでのよい思い出ができました。 入社してからここで育ててもらった記念になります。
とても楽しくて、改めて「写真」というサービスは素敵だなと思いました!
ー 自分たちが提供するサービスを体験するということ
形は違えど、私たちがお客さまに提供しているサービスの『写真を撮ってもらう→写真を見る→手元に届く』という一連の流れをメンバー全員が体験しました。
普段の業務では見ることのできないほかのメンバーの新たな一面や、楽しい空間から生まれる会話もあり、『写真』がもたらしてくれる効果や価値を再認識できた1日になりました!
この体験から得たものを忘れず、またこれからも皆さまへ写真を届けていきます!