
映画「レ・ミゼラブル」
関東圏内に住んでいるので
昨年に引き続きおうちGWでした☺️
昨年に比べて感染対策の新しい生活様式になったため強制自粛というよりは自主的に自粛しました。
一度は観てみたかった映画。
「レ・ミゼラブル」をお義母さんから拝借。
2017年にミュージカルは観たんです。
乃木坂46の生田絵梨花さんがコゼット役の新キャストとして選ばれたので、当時乃木オタのミュージカル好きとしては見逃せまいとオタ友達にチケットを譲っていただき観てきました。
もう4年前の出来事なので、内容は断片的にしか覚えていないのですが涙したことははっきりと覚えています。
キャストはトリプルキャストがほとんどです。
生田絵梨花さん、海宝直人さん、森公美子さん、稲葉裕樹さん、昆夏美さん、知念里奈さんが出ていた記憶があります。
今思えば、豪華キャストすぎて当時の自分に行けることのありがたさを教えてあげたいです(汗)
映画を観た感想
映画もほとんどセリフがなく、セリフを歌にのせている新しいミュージカル映画でした。記憶に新しいミュージカル映画ってLALALANDなんですけど、たしかもっとセリフがあったイメージ。
私はセリフよりも、曲にのせた方が伝わりやすく頭に入ってくるタイプなので(人類の脳はそうなのかな?)ミュージカル大好き人間です。
観終わった率直な感想。
ああ、無情。
まさに和訳タイトルそのものでした。
主人公の気持ちだけじゃなく、各々の主要キャストの視点から描かれているのであの人の気持ちもこの人の気持ちも共感してしまい、大洪水状態でした😰
いろんな人の感情が交差しあっての
「ワン・デイ・モア」
ここで第一ダム崩壊。
(その前に何度も川の放流はありました)
この曲は個人的に大好きなのですが、映画の途中で流れてくる場面を観て聴くとより泣けます😭それぞれの思いを歌っているので一見バラバラな歌なんですけど、見事に一つにまとまってて聞き入ってしまいます。この曲を手がけた作曲家さんが素晴らしい・・・。
ここで前半が終わります。
もうすでにぐしょぐしょなのに、後半はもっとぐしょぐしょになりました。
第二、第三とダムの崩壊があり、観終わった後のエンドロールでも余韻に浸りすぎて泣いてしまうという現象がおきました。
実際の映画館でみたらどうなっていたんだろうというくらい凄まじかったです。
説明がとんだ下手くそなので、実際に観て欲しい作品です。本当に。2021年にミュージカルが開幕予定ですが、私は観に行けません😭チケットが取れなくて・・・2年後は観に行けたらいいなと思って、また映画観ます(笑)
DVD返したくないなあ・・・🙇♀️
ちなみに民衆のうたも好きです!
前は民衆の歌が1番だったのです。
映画見たらワンデイモアしか勝たん!です😂
▶︎今日の一枚
先日、友達の役者仲間さんを撮影したときの一枚。
☝︎☝︎お知らせ☝︎☝︎
インスタメインで活動しています。
フォローお待ちしております。
上の記事から飛べます✈️
noteのフォトギャラリーに出品してます!
今後追加していく予定です😌
見出しの画像に困ったら
「さとみカメラ」で検索してみてください🥺
みなさんのスキいいねフォローが
わたしの活力になっています。
これからも頑張ります*\(^o^)/*\(^o^)/
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇♀️!