見出し画像

口下手が気にならなくなる最強メンタルの育て方

🐈‍⬛自己紹介🐈‍⬛

✧京都在住┆フォトグラファー10年目
✦夫、息子(R4生まれ)、猫♀(7歳)、猫♂(6歳)
✧36歳で出産。女性ホルモンに振り回されがち。PMDD改善中→ピル服用で人生変わる
✦産後の調子が悪くすべての自信を失う。からの再出発としてのnote開始
✧note100日連続投稿チャレンジ→4月12日達成→🆕90歳まで毎日投稿
✦セミヌード熱爆上がり中。
✧最弱メンタルぽんこつ母さん→最強メンタル母さんへ。毎日をふかふかな心で生きるため、心を鍛える「メンタル筋トレ」で世界を変える。

サイトマップInstagramfacebookThreadsWebサイト


わたしは

口下手だ。


人が5人集まると
ほとんど口を開くことはない。
人の会話の途中に口を挟む技術がない。

食事しながらの会話も苦手。
食べるのか、話すのか、
どっちかしかできない。
特に今は
外食をする機会がほとんどないので
目の前の食事をありがたく頂きたい気持ちが
すごく強い。

マンツーマンで話す方がすき。
講座での質問もしないし
自分から手を挙げることもしない。


昔はすごく
こんな自分が嫌だなぁと思っていた。

がんばってがんばって
発言する努力をしていた時期もあった。

人前で自分の意見を述べないのは悪。
言いたいことを言えない自分は悪。
いい大人なんだから、できないとダメ。

そんな言葉に、ずっと苦しんできた。


その場で、自分の気持ちを伝えられないこと
人前でうまく話せないこと
そんなことは
どうでもいいんです。

伝えたい人に
自分の気持ちを見せること。
それが本質。


だから、手段はなんでもよくて。


わたしは
人とリアルで話している時
いろんなことが見えてしまって
脳内がひっちゃかめっちゃかで
言葉がでてこなくなる。

そんな性質。
数時間や、一日経ってから
その時の会話の答えが浮かんでくることがほとんど。


だけど、わたしは
文章を書く、という手段を知っている。

人を目の前にして自分の気持ちを伝える、が
ひどく苦手なわたしは
もう、文章に全振りして
人前で饒舌に話すことを諦めた。

諦めたというか
良くしようとしない。
このままでもいっか、という感覚。

なぜなら、
どうせわたしは伝えられるから。
例え、リアルなその場で伝わらなくとも。
時間がたくさんかかっても。

わたしが伝えたい人には、
わたしは必ず伝わる。

そんな確信がある。


そしてそんな確信を持って生きていると
なにも言わなくても、伝わるようになる。笑

目で見つめるだけで
何か届けられるようになる。

お得でしょ。


そんな自分を知っているので
何かが不得意でも
なにも問題ないと思える。
人に対しても
そんな目で見れる。
何となくよしとされる所を目指すことなく
自分の心に従って生きていける。

本質を見誤ってないか
大事なのはそこ。

この確信があるからこそ
たまに心が揺らいでも
すぐに自分を取り戻せる。

これは
訓練すれば習得できること。


わたしたちが持つ「欠け」は
補うためにあるんじゃない。

「できない」は
最高のギフト。

何かで埋めるんじゃなくて
ただ、そのギフトを開ければいいだけ。🎁



ぽんこつグッズ専門店 ショップぽんこつ

サイトマップ作りました

匿名で質問が送れる質問箱を設置しました!
写真のこと、メイクのこと、今日の晩御飯の献立のこと
ぽんこつに何か一言、気軽に投稿してみてください 🤩
とっても喜びます。

質問には投稿にてお答えさせていただきます!


いいなと思ったら応援しよう!

ぽんこつ母さん
サポート、励みになります🥹

この記事が参加している募集