【自己紹介】公認心理師の卵
こんにちは。はじめまして。
現在、心理系学部に通う大学4年生です。
来年春から、同大学大学院(公認心理師コース)への進学が決まっています。
卒論が終わった開放感から、noteをはじめてみました(笑)
ここでは、大学院受験での経験や過程、心理学についてぼやいていこうと思います。たまに、本や絵などの趣味の話もはさむかもしれません(笑)
noteを書き始めたのは、来年以降、公認心理師コースの大学院を受験する方たちの参考に1ミリでもなれば、というのが一番の理由です。
というか、私が苦しかったので、誰かの助けになればなあ、という感じです。あとは、振り返ってみようかなという感じで、10割ひとりごとです。
ひとりごとが、あわよくば誰かの助けになればうれしいです。
今回は、簡単に自己紹介をして終わります。
名前:ささみ
性別:女
所属:私大心理系学部
進路:同大学大学院 修士課程 公認心理師コース
趣味:旅、本、写真、友達とごはん
ざっとこんな感じかな、、
よろしくお願いします(^_-)-☆