書くスキル【失った100万歩プロジェクト#193】
書くスキル
企画とは言え、それをきっかけにほぼほぼ毎日記事を書いている(毎日投稿じゃない)
それで起きることと言えば、「書くスキル」向上だ
前なんかは、100字書くだけでも何書くのか迷い、時間を無駄に浪費していた人生だったが、ちょっとは頭の回転も速くなり、文章をパパッと書けるようになったと思っている
何かすぐに役に立つのかと言われれば、そうでないと言えるかもしれないが、きっと今後のどこかで文章作成能力というのは役に立つことがあることだろう
エンディング・雑談
本日は雑談
この世界中の渦中、オンライン授業・・・はもう終わったんだけど家にいることが非常に多い
みなさんは友人と会っていますか?
私は全然会ってないんです
会って少しくらいは話ししたいんですが、それもどうなのかと不安になってしまうようなこともあり・・・なかなか
社会人とかになればまた違った感情になるんでしょうが、なんとなくこのラストの大学生活の夏休み、楽しいことをしたいっていうのはあるけど、それって全部1人で活動するっていうのが前提なんですよね
モール街へ出かけると、当たり前のように友達と歩いているところが視界に入ると羨ましいなと思ってしまう自分が情けない・・・
アウトドアな孤独ってなにか違和感
1人○○っていうものもあるけどさ、たまには、というか、もうちょっと多く人間と関わりたいって言うのはある
平和ならね
条件がぁ…条件がぁ…
いいなと思ったら応援しよう!
PHONON NOTESの記事、および音楽に、少しでも良いと感じていただき、サポートいただきましたら、音楽制作や企画記事執筆等に充てさせていただきます。この度は記事にご来訪いただきまして誠にありがとうございました。また、PHONON NOTESの記事をご覧になってくださいませ。