本をつかって【ケの日を整える~最終日~】
『毎日の暮らしが輝く52の習慣』を
毎日4つ読んで考えたことをアウトプットしています。
なんと最終日の予定だった日は、体調がすこぶる悪く1日寝込んでおりました。
というわけで、ちょっと遅れてアップ。
●PART1 ささやかな幸せに気づく
より
12:手仕事をいつくしむ
料理、ガーデニング。
天王星がおうし座にあるので、ここ数年で、ライフスタイルの変革があるだろうと考えています。(コロナも後押ししてるね)
ガーデニングっていうか、農業が来るとおもうんだよね~お金を稼ぐための農業ではなく、身の回りの人たちと手を取り合って生きていくための農業。自給自足的な。
わが家もベランダ菜園かなーベランダじゃなくて、家の中に温室みたいな仕組みもあるのかな?今なら。
●PART2 最高の毎日をつくりあげる
より
15:やることリストをつくる
これは家でやろうやろうと思い続けて数年。いい加減、やるか。(仕事はちゃんとタスク管理してる)
●PART3 すこやかな自分に出会う
より
37:匂いを楽しむ
コロナ騒ぎで、アロマを取り入れる人もふえると思うんだけど、正しいことを学んでほしいなーと思います。アロマもリスクあるからね。
特に自分が使うだけなら自己責任だからいいけど、人に勧めるときにはちゃんと勉強しましょう。
●PART4 美しい心で人生に向き合う
より
52:寛大な心を持つ
身近な人へのサポート。なにができるか?手の届く範囲の人を助ける。
→やっぱり、身近な大切な人から少しずつ、だよね。
寛大な人に囲まれるようにする。
→誰と付き合うかは、大事だよね~・・
いいなと思ったら応援しよう!
