Malama Honua ボヤージング(地球を愛くしみいたわる航海)2023 

今週末は久しぶりに晴れて、南風もそれほど強くなく、ボヤージング日和、漕ぎ日和が与えられそうです。

夏至ももうすぐで、一年で一番長くお天道様が僕らを照らし導いてくれる季節です。

そして何よりも、僕らのボヤージングの舟出と同じタイミングで、ホクレアも船出します。葉山から太平洋をはさんで対岸の北米大陸、アラスカのジューノから、太平洋をぐるっと大きく一周しながら、2026年夏、日本を目指して、壮大な3年以上に渡る航海がスタートするのです。

航海の名称は
「Moananuiakea Voyage」モアナヌイアケア航海

モアナヌイアケアとは、大きな海、太平洋のこと、

ホクレア世界一周のドキュメンタリー映画の名前も同じです。

この航海のビジョンは、『母なる地球のため、海を癒やす』

明日、土曜日の朝5時に大浜を舟出する私たちオーシャンのMatama Honua ボヤージングは、このホクレアの航海を祝し、安全を祈るボヤージングでもあります。

明日は南伊豆、弓ヶ浜まで120キロの航海だけど、この夏、伊豆諸島の最南端の島、八丈島から70キロ離れた青ヶ島まで漕いで行きます。

そのあとは、来年、小笠原諸島と弓ヶ浜、葉山を漕いでつなぐ計画です。

ひと漕ぎひと漕ぎ、僕らの手が海に触れるたびに、この大きな海、太平洋(Moananuiakea)を通して私たちのマナをホクレアに送り、そして同時にホクレアのマナをいただき、同じ思いでホクレアと繋がりながら、この太平洋に感謝の気持ちを伝えながら、愛でながら海を渡ります。

オハナ皆が一つになり漕ぎ続けることができますように、

ボヤージングに参加できない多くの人たちの想いもヴァアに乗せて航海できますように、

わたしたちがいつもホクレアとともにありますように、、、


いいなと思ったら応援しよう!