見出し画像

貢献ではなくコミットメントで仲間にするか判断する〜抜擢される人脈力を読んで

大切なのはまず、その場にコミットすること。
そしてそれを相手に自然なかたちで伝えることが大事

著者:岡島悦子

SNSが普及し、多くの情報に晒される中、私の作ったアロマ心理学に興味を持ってくれる人がいるってどれだけ幸せだろう・・・。

人の心理について書かれた膨大な量の書籍に、あらゆる分野に分かれた心理学。

動物占いや気学や、インドのアーユルヴェーダやスピリチュアルなど、この世の中には、人間という生物の見えない部分である『心』や『精神』『魂』について。

古来からあらゆる学問で溢れかえっている。

それなのに、アロマ心理学は、人を魅了してやまない。

この心理学は、完璧な有機性生物である植物の健気さが、人の人生をドラマのように彩り、感動を与えるからこそ、たくさんの人がこの心理学を好きになる。

私は、アロマ心理学の素晴らしさを世に伝えたい。

だからこそ、本当にこの心理学に魅了され、志を同じくした人たちと、win✖️winになるように、絆を作りたいのです。

本日は、抜擢される人の人脈力より、チームの一員になりたいのなら、そこにコミットメントすることが重要であるというお話をしていきたいと思います。

他人の個性を受け止めることで生まれる信頼


6年間、アロマ心理学を開発し、アロマ心理学を学びたい、アロマセラピストに講座を提供してきました。

アロマ心理学は、9つのジェネラルと48種類のパーソナル精油の植物の特性と、精油成分に、人の性格を照らし合わせ、その人の持って生まれた特質を導き出す心理学です。

その内容は、アロマセラピストでも頭を抱えるほど難しく、特に、最近、心の理論が入ったことで、アロマテラピーの植物の部分だけでなく、

エレメント4つの人格での診断も加わったため、進化のスピードに頭が追いつかず、挫折してしまう生徒さんが続出してしまいました。

占いとは違い、生年月日などで導くことができない部分も大きいのでしょう。

その代わり、このアロマ心理学を使えば、外見的特徴と少し話すだけで、人の無意識領域9割を理解できるため、個人情報を聞き出さず、人を見る目を養えます。

でも、そんなに簡単に、このアロマ心理学を使って、人を判断することはできない。

だからこそ、私にとって、アロマ心理学の本当の価値を変えられたのは大きな発展だと思う。

今までのように、アロマ心理学を学ぶことに価値があるのではなく、アロマ心理学を使ってコミュニケーションできることに価値が発生するということに気がついたことで、

アロマ心理学診断できる『私(おつー)』を使えば、自分と他人との価値観の違いを埋め、コミュニケーションを促進し、仲間作りやイベント作りなどにも、活用できると発想を変えられたのは、大きな発展でした。

それに気がつかせてくれたのは、某オンラインサロンで共にアロマ心理学でコミュニケーションをとってくれている仲間達のおかげです。

アロマ心理学部の皆様は、自分と他人の違いを理解したいと、大きな精神的器をお持ちの素晴らしい方達ばかりで、

自分と違う価値観を持っている人の一見、ネガティブに映る部分すらも、温かい気持ちで受け入れ、集団で心の傷を癒しています。

私のギブの精神

私は、アロマ心理学部で毎日、ライブ配信しています。

与えられるより与えるが先
ノーペイン・ノーゲイン
(犠牲なくして成功なし)

ユダヤの成功哲学『タルムード』より

私が開発した無名の心理学を、なんとか世に出したいと行なった活動ではありましたが、この活動によって、どんどん内容が進化し、たくさんの臨床がとれ、アロマ心理学は、一気に進化していきました。

ずっと、毎日配信している私は『与えている』と、傲慢な気持ちを持っていたように思います。

でも、そうではありませんでした。

毎日、配信を見にきてくれる部内の人たちは、ずっと私を応援してくれた仲間であり、その仲間に教えてもらったことが、アロマ心理学を進化させ、今の形になっていったのです。

このことで、毎日配信していることは、私のギブの精神だけど、ライブ配信に来てくれる人たちだって、強いギブの精神を持っていて、私を応援してくれていたのだということがわかり、

お互いが支え合うことで本当の意味での信頼を勝ち取ることができることに改めて気がつくことができたのです。

多くの情報の中でコミットメントしてくれることのありがたさ

部内のコメント欄でみんなが、コミュニケーションをとって、仲間同士の絆を強めるきっかけとなっているのは、アロマ心理学の内容が楽しいからであり、

そこに何かをしてやったとか、何かをしてやっているという、押し付けがましい気持ちは、発生していないことはみんなが感じていること。

このアロマ心理学で、メンバーとの絆を理解できた時、私は初めて、人の温かさに触れ、人との輪の中で、精神的な安心が生まれていたと感じています。

なぜ、そんなに信頼できる仲間だと言えるのか。

それは、多くの情報が溢れる、日常の中で、アロマ心理学に毎日1時間、コミットメントしてくれているからだと、改めて気がつくことができたのです。

コミットメントこそ、その集団の中での最も重要な貢献であり、有限である自分の時間をどれだけそこに費やせるかが、仲間との絆を深める・・・。

どこまで当事者意識を持って貢献しているか、
そのために何をしているかといった
「コミットメント」の強さを集団は見ている

人脈力著者:岡島悦子

アロマ心理学部の皆様に感謝を込めて、この言葉を贈りたい。

『皆様がいなければ、アロマ心理学は完成しなかった。ありがとう。』

これからの未来、一緒に歩む仲間を作ろう・・・。多くの人が叶えたいその願いが、今、ここで叶ったというお話でした。

***━━━━━━━━━━━━━━
いつもコメントやスキをいただきまして
ありがとうございます💖

あなたのスキやコメントが記事を書く励みになっています。

これからも
共感した時のみでいいので
スキやコメントお願いします❣️
━━━━━━━━━━━━━━***
毎日、自分の心境の変化や体験したことを
心理学の観点から細かくお伝えしています。

投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお待ちしています❣️

コメントもぜひ、お気軽にしてくださいね❣️
さらに、この記事が何かのお役に立つことが
できましたら、
ぜひ、シェアしていただけると嬉しいです💕
***━━━━━━━━━━━━━━

【ぜひ、他のSNSもフォローお願いします】

Twitter
https://mobile.twitter.com/tsurue_aroma

フェイスブック
https://www.facebook.com/turue.oshima

インスタグラム
https://www.instagram.com/turueoshima/

━━━━━━━━━━━━━━***

日本アロマコアマインド協会HP
https://www.aroma-de-la-mere.com/association/category/about/

アロマコアマインド心理学HP
https://www.aroma-de-la-mere.com/about/

プティボヌール大府本店
https://www.aroma-de-la-mere.com/staff/category/petit-bonheur/

※「アロマコアマインド」は当協会にて
商標登録申請中の名称です。

━━━━━━━━━━━━━━***





いいなと思ったら応援しよう!

おつーアロマ心理学ブログ
あなたの応援が励みになります😀こちらの記事が良かった❣️役に立った❣️と思っていただけましたら、ぜひ、サポートの方、お願いします💕