![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117103429/rectangle_large_type_2_9eb6e8f5824b6e71d455ff1374202daf.jpeg?width=1200)
葛西臨海公園から東京ディズニーリゾートまで歩いてみた
9月某日。
この日は、とても9月も終わりに差し掛かっているとは思えないほどに快晴だった。
天気は朝から夜まで晴れ。気温も30度以上あり日差しがギラギラ照り付けていた。
この日の私はというと、恋人が友人たちとの飲み会で昼からいないことを良いことに一人時間を満喫していた。
実は前日からリハビリがてらどこに冒険に行こうか一人で作戦会議をしていたのである。
どうせならいつも行かない場所がいい。
せっかく魔法の手帳があるのだから、それを利用できるどこか楽しい場所…。
選ばれたのは、葛西臨海水族園だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695564229231-Uo8eDT4GZv.jpg?width=1200)
久しぶりに電車に乗り、しかも何度か乗り換えをしてようやくたどり着いた。
どんだけ電車や人混みが苦手でも、やっぱり東京駅から京葉線へ乗り換えをするのは心が高揚した。
◇
あいにく、この日は土曜日だった。
時刻は15時を回ろうとしていたが、葛西臨海公園駅に降りるのはどうやら私だけではないらしく、多くの家族連れと共にぞろぞろと水族館に向かった。
案の定、水族館はびっくりするほど混んでいた。
この日はどうやら障害者だけではなく、シルバー世代も入場料が無料になる日だそうで、それも相まってか多くの人でごった返していた。
入ったはいいが、魚たちの水槽の前にはびっくりするほど人!人!人!!!!
なんだもうそれだけで頭がクラクラした。
おまけに騒ぐ子供の声が館内に反響して耳に届くので、それが発作を誘発させそうになり長くはここに居られないと察した。
まあ、私的にはペンギンが見られればそれでいいので、足早に館内をグングン進みお目当てのペンギンをじっくり眺め、早々に水族館をあとにしたのだった。(この日のペンギンの写真は気が向いたらnoteに載せるね。)
さて、時刻は16時半ほど。
西日が厳しい時間帯にはなってきたが、海沿いにあるので潮風がとても気持ちがいい。
いつも高い建物に遮られた場所で生活しているので、肌にぶつかる風の心地よさや空の青さを感じることができて、非常に気分がよかった。
このまま隣駅まで歩いてみてもいいかも、、、
そんな考えが頭をよぎった。
そう、ここの隣駅はみんな大好きな夢の国のある舞浜駅。
何を隠そう私もディズニーが大好き。
もともと、つい数日前に発売されたハロウィングッズを物色するために帰りに舞浜へ寄ろうと思ってのだが歩いて向かうことは頭に無かった。
調べてみたらどうやら40分程度で到着するらしい。
天気も気分もいいし、散歩がてらちょっくら歩いてみるか!
というわけで、葛西臨海公園から舞浜まで歩いてみることにした。
◇
葛西臨海公園駅を出て左折し、ひたすら真っすぐ歩き続けるという方向音痴な私でも間違いようのない超単純なルートで舞浜まで行けるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1695565789132-plwVCJPgXE.jpg?width=1200)
舞浜近辺もヤシの木が植えられていてリゾート地っぽいが、ここ葛西臨海公園もお隣が大海原だからか、大変リゾート感がある。
こういう目に優しい風景を見ながらだったら、歩くのもめっちゃ楽しい。
途中で懐かしい雑草を見つけた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695566018113-fSlhuX9EOO.jpg?width=1200)
これ、小さいころ『トンボのミルク』って言っていたのは私たち栃木県民だけではないよね?
茎を折ると白いミルクみたいな液体が出てくるの。
それを捕まえたトンボに飲ませてたんだけど、今思うとただの昆虫虐待だよね。
だいたい今思うと、トンボが好き好んで飲んでいるようには見えないし、そういうなんの根拠もない謎ってどうして伝染しているんだろうね。
誰だよ、こんなこと言い出したやつ。
そんな昔のことを懐かしみながら歩いていると、とてもじゃないが夢の国へ向かうとは思えない草の生い茂った道に出た。
リアルアドベンチャーランド。
![](https://assets.st-note.com/img/1695566386752-3MdHevcL9t.jpg?width=1200)
観光地のすぐそばなはずなのに、誰一人歩いていない。
本当にここであっているのか?と半信半疑で足を進めていたら、大きなスロープにぶつかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695566541005-1M87bG0juR.jpg?width=1200)
これを登ったら見えてきたのが
![](https://assets.st-note.com/img/1695566632275-KVAkONNjHk.jpg?width=1200)
京葉線!!!!!
京葉線が海の上をビュンビュン走っていく姿を見ると
あぁ。ディズニーリゾートがもうすぐそこまで近づいているのね…!
といったなんとも言えない気持ちになってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1695697381301-sjeevaIILy.jpg?width=1200)
そしてここから、東京都→千葉県への大移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1695697504026-sBZZ5MzMMq.jpg?width=1200)
ふと下を見ると、なんとも言えないクオリティの海の仲間たちがこの旅を応援してくれている。
応援ありがとう、私は行ってくるよ。
左横を見ると猛スピードで走り抜ける車たち。
そして右横を見るとどこまで続いているか分からない大海原。
いま、足を誤って踏み出したらどちらに転んでもそこには死が待っているんだろうなぁ。なんて考えたらお腹の底がなんだかソワソワし出した。
どうやら最近の私は、生きることを諦めてはいないらしい。よかった、よかった。
少し進むと、県境を示す看板が現れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695697905777-i71rTOCrAF.jpg?width=1200)
いつもだったらジャンプしてやんちゃに飛び越えたくなるところだが、この写真を撮影するために立ち止まったら、想像以上に橋が揺れ動いているのを感じ、怖くて足が竦んでしまった。
軽度に高所恐怖症な私は、一刻も早くここを立ち去るべくとにかく足を速く進めた。揺れを感じないためになるべく弾みながら。
そんなこんなで橋を下ると、右手にはディズニーランドホテル(以下ランホ)が見えてきた。
やばい!!!!さすがにテンションが上がる!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695698320542-ShDCXDEUmN.jpg?width=1200)
ここにたどり着くまでに靴擦れを起こして、痛みが気になっていたんだけどそんなことすらどうでもよくなった。
やっぱりディズニーの力ってスゴイ!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695698491231-ma9uXryTjw.jpg?width=1200)
横目に見えるランホやボンヴォヤージュを眺めながら最後のストレートを駆け抜ける!!!!!!!目的地はもう手の届きそうな位置まで来てる!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695698636702-doHj02CBr5.jpg?width=1200)
最終コーナーを曲がり終えると現れたのが、私の見たことのない舞浜駅。
こんなにも数えきれないくらい来ているし、なんなら学生時代はここで働いていたのに(ちょろっとホテルでキャストやってました)、北口には今まで一度も来たことがなかった。
普通の整備された奇麗な駅って感じだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695698834821-bBxKhc7uxM.jpg?width=1200)
階段を上がると南口への入り口が・・・!
ここを抜けると
![](https://assets.st-note.com/img/1695699624612-GCXehKKVL9.jpg?width=1200)
目の前に広がるのは見慣れた景色。
なんだか心が弾むような、ホッとするような不思議な感覚。
![](https://assets.st-note.com/img/1695699711141-NUo7hbNoMs.jpg?width=1200)
推しにもしっかり会ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695699759585-YNMUIRi66i.jpg?width=1200)
散歩をしていると、40周年ラッピングのリゾートラインにも出会えた。ラッキー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1695699854552-VMEPtkdqmo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695699861659-tTNrpFmG8c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695699874536-Na3ay0Hub6.jpg?width=1200)
その後ボンヴォヤージュをのぞいて、駅前でボーっとして舞浜の空気をたくさん臓器に取り入れて帰ってきた。
葛西臨海公園でも楽しんで、そのまま舞浜にも来れるなんてなんだか贅沢した気分。
なかなか充実した散歩旅だった。
今度は平日に葛西臨海水族園リベンジしよう~!!!!!
・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・
少しでも良いと思ってくださったら
スキ♡ボタンを押してくれると嬉しいです。
押すと今日のラッキーカラーも分かります!
note未登録の方もスキ♡は押せます◎
・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![夏沢 ぺろみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55130115/profile_5be3b9b52864561d082654402a4d88b3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)