シェア
マリー聖子
2022年1月25日 12:28
1歳7ヶ月を前に、息子がおっぱいをやめた。(←正確にはやめさせた)その代わりによく食べるようになった。覚えたての言葉やジェスチャーで食べ物を要求してくる。「バ!」はバナナ「パン!」 パンはもうちゃんと言える。みかんのときは、あむあむあむ!とみかんをつまむ仕草で要求してくる。***今日の昼ごはん。いつにも増してよく食べる。その日は「ギー! ギー!」と何かのおかわり
2021年9月8日 11:00
涼しくなってきましたね。あ、スキボタンを押したら出てくる言葉、「梅雨ですね」っていうのが放ったらかしになっています。今まで熱すぎて靴で歩く機会がなかった息子。 一緒に住んでる実家の父が「早く歩く練習しないとな〜」とうずうず、「〇〇くん、お外で歩く練習しよ〜」と何度か車を出してくれたのですが、お昼寝と重なり、いつもスヤスヤ、夢の中。最近、外に出やすい気温が続いていたので、私
2021年5月18日 05:50
10ヶ月後半になる息子の動きがどんどん活発になってきている。実家にいるのでじいじ、ばあば(とは言わない。)にバトンタッチできる環境なのだけど、それでも大人3人がへとへとになってしまうくらいに赤ちゃんのパワーはすさまじい。母は、私が10ヶ月の頃にはもう仕事復帰していたので、「家で赤ちゃん見るのって大変だね」「保育園ってありがたいね、預けてたほうが楽」としみじみ口にする。(もちろん、仕事と