【お客様の声】ガーミン(Vivosmart4)ご使用者様インタビュー
今回は、弊社が提供しているガーミンVivosmart4をご活用頂いた方の
生の声を皆様にお届け致します。
今回インタビューにご協力頂いたのは…
栃木で内装業を営んでいる株式会社小西屋の代表取締役、秋山様です!
実際に装着してみて分かったこと、付け心地などリアルにお答え頂きました。また、健康へのアプローチ法やコンディショニングへの意識変化は勿論、Vivosmart4の活用によりある意外なことも変化してきたとか…
ガーミンヘルスウォッチをコンディショニングにどう役立て、仕事現場でのパフォーマンスアップにどう繋げていったのか…気になる内容盛り沢山です!↓↓↓
--------------------------------------------------------------------------------------
ー今日はお忙しいところありがとうございます。
こちらこそ今日はよろしくお願い致します。
ーざっくばらんな形でお願い出来ればと思います(笑)以前にもお伺いしているのですが、ガーミンのVivosmart4にご関心をお寄せ頂いた経緯をもう一度お伺いしてもよろしいでしょうか?
はい。私どもは宇都宮で内装業を営んでおります。建設業界では作業員の作業中の安全確保、特に夏の間の熱中症対策を元請け企業から求められております。当社でも水をまめに取るよう指導したり、様々な対策を講じてきたのですが、科学的根拠があって対策を行っていたわけではないので、何かしら良い考え方や、ツールがないものかと考えておりました。
ーなるほど。
そんな折に、共通の知人から株式会社ととのえや、ととのえが扱っているガーミンのリストウォッチのことを聞き、これはひょっとすると自分の悩みを解決してくれるかもしれないと思って、まずは試してみよう、と思った次第です。
ーありがとうございます。実際にご活用頂いて1ヶ月程度でしょうか?何かお気づきになった点などあればお願い出来ますか?
そうですね。。。実は年末に社員がコロナウイルスに感染した恐れがあったため、様々な対応をしなければならず、大変な時期を過ごしたんです。(結果的には濃厚接触者もおらず、コロナ感染者もゼロの状態)その時は、寝ているんだけど、朝起きてもなんとなく疲れが残っている・・。。。という状態でした。以前でしたら、そこで終わりと言いますか、特に何かしらの対処をせず、終わっていたと思うのですが、今回このリストウォッチ(ガーミンのvivosmart4)をつけたことで、朝起きてもなんとなく疲れている原因が視覚的に分かったことがとても大きかったです。
―それは大変でしたね。。。社員の方々が感染されていないとのこと、一安心ですね。朝起きてもなんとなく疲れていることやその原因が視覚的に分かった、ということですが、もう少し詳しくお伺いできますか?
そうですね。まず朝起きた時の状況ですが、ボディバッテリー(*ガーミン独自の指標で、次の4つのデータから心身にどの程度エネルギーがチャージされているかを5〜100のスケールで表示している。4つのデータとは、活動量、最大酸素摂取量、睡眠の質、ストレス値)で分かります。朝起きた時のボディバッテリーが低いとやはり疲れを感じますね。(ガーミンのガイドによると25以下だと低い状態)
―確かにそうですよね。自分も装着していますが、分かります(笑)
そうなんですよね、客観的に心身のエネルギーがどういう状態にあるのかがわかるというのは、自分の健康や働く際のコンディショニング管理にとても役立つと思いました。また、自分にとって大きかったのは、睡眠中のストレス値が高かった事実が分かったことです。
ーそうだったんですね。
衝撃でした!(笑)以前は、睡眠時のストレス状態について気にしたことがなかったんです。それはそうですよね。そうしたことをそもそも知らなかったので。(笑)Vivosmart4を装着してから、常時睡眠中のストレスがわかるようになったわけですが、結構赤いんですよね。寝ている間も。(笑)(ストレス値は、ガーミンコネクトというアプリに表示されます。ストレス値が25以下だと青い表示となり、それ以上だと少しずつ赤い色に近づいていきます)
ー赤でしたか。(笑)
そういうことか、何か腑に落ちたというか。自分としてはしっかりと寝ているつもりでも、寝ている間のストレス値が下がっていないので、睡眠の質がよくないですよね。だから回復が遅れて、ボディバッテリーが回復しない。寝ているはずなのに翌日に疲れを持ち越してしまう。
ー分かります。
どういうことなのか、ちょっと自分でも調べてみたんですよ。今の自分の仕事は、実家の内装業を引き継いだわけですが、前職でマーケティングや人材開発に関わっていたこともあって、昼間にオンラインセミナーなんかも実施しています。オンラインセミナーだとお客様が見えないこともあってか、それなりに緊張するんです。また準備もきめ細かく行う必要がありますし、トラブル対策もいくつかのシナリオを用意しておく必要があるなど・・結構神経を使う仕事なんです。
ー大変そうです。
そのセミナーを午後2時から午後6時まで実施しているわけですが、そのセミナーを実施している間って、結構ストレス値が高かったんですね。それでそのストレスが下がらないまま寝ていたんです。
ーなるほど、交感神経が優位な状態が続いていたんですね。寝る前に少し興奮がおさまるようだといいんですけどね。
そうですね。それから自分なりに工夫を始めました。(笑)you tubeで睡眠用音楽を流しながら寝てみるとか。そうするとやっぱり寝ている間のストレス値が緩和されました。他にもいくつか仮説検証をしてみました。例えば、僕は夜よくT Vの見逃し配信を見てしまったりするのですが。。寝る直前に見てしまうと、やはりストレス値が高くなってしまっていました。また、たまたま深夜にまぁまぁ大きな地震があった時も確認してみたところ、ストレス値が上がってましたね。
ーストレス値と日常の出来事との関係性が見えてきたんですね。
そうですね。朝起きた時のボデイバッテリーが低い状態だとやはりキツイな、と感じますし、睡眠時のストレス値が低いとボディバッテリーが回復して、朝一の状態がこれほど変わるものか、と実感しています。こうして自分自身でデータを見ながらコンディションをマネジメント出来るようになったことが大きいですね。仕事柄、東京と宇都宮を車で移動することが多いのですが、Vivosmart4を用いて体調の自己管理をするようになってからは、あまり疲れを感じなくなりました。
ーそれはすごいですね。良かったです。
実は以前メンタル不調を患ったことがあるのですが、振り返ってみれば、その時は毎日の睡眠が3時間程度とほとんどよく眠れていない状態だったんですよね。休職中はよく睡眠を取るように意識していたのを思い出しました。睡眠の長さや、その質が重要なんだなと改めて感じました。最近では意識してマインドフルネス、瞑想ですかね、そうした本に目を通したり、瞑想の時間を取ったり、リラックスするための音楽をかけたりしています。Googleがマインドフルネスに力を入れている理由がなんとなく実体験を通じて少しずつ理解出来てきたような気がします。
ー貴重なお話ありがとうございます。他にお気づきの点はございますか?
そうですね・・。Vivosmart4の利点と言いますか。これものすごく軽くて(19g)装着感がいいじゃないですか。僕は別のメーカーのスマートウォッチも実は持っていまして、測定出来る機能からすると、そんなに差がないんじゃないかなとも最初は思っていたんです。
ーそうなんですね。そんな中お試し頂いてありがとうございます(笑)
で、実際に使ってみて分かったのは、普通のスマートウォッチだとそれなりに重さがあるので、特に寝ている間の装着って難しいんですね。難しいというか、装着していることがストレスになっちゃう。重いから。でもVivosmart4は軽くて装着感が無いので、つけたまま寝ても全く違和感がない。健康管理ツールとしては、これがとても大きいと思います。寝ているときに外してしまうようだと、結局習慣化出来ずに止めてしまうので。常時装着出来ることが、意識づけにもつながるので、とても大切な点だと思います。
ーありがとうございます。確かに軽くてつけていることを忘れてしまうことがありますね(笑)
そうですね。話が変わってすみませんが、他者に対する対応、と言いますか、私自身の役員や社員に対する見方が少し変わってきたように思います。
ーどういうことですか?
例えば、役員の一人はとても繊細なんですね。ですから、前述した社員がコロナウイルスに感染した恐れがあったとき、僕自身も対応に追われて大変だったんですけれども、ひょっとすると彼はもっとその事態の時には大変な思いをしていたかもしれない。同じ事態に向き合って対処していたんですけれども、彼はもっとストレスを感じていたかもしれない。もう少し配慮してあげられたかもしれない。と思ったんです。ストレス値を客観視出来たことで、自分と他人では事象の受け止め方が違うかもしれない、ということをよりリアルに実感というか、想像出来るようになったというか。。
ーなるほど。
エニアグラムとか様々な性格診断や価値観を測るツールってありますよね。それはそれで理解しているのですが、こうやってストレス値が見えるようになると、人それぞれきっと受け止め方が違うんだろうなぁ、ということが想像しやすくなってきました。それによって、物事の伝え方に工夫をより施すようになりましたし、仕事の進め方に差異があっても、一旦受け止めよう、という気になってきました。
ーと言いますと。
例えば、その役員の方は、積み上げ型の思考なんですね。僕は割と逆算型で。様々な場面で考え方が違ったり、仕事の進め方や課題へのアプローチ方法が違ったりします。通常であれば、ここで意見の衝突などが発生しそうですが、そんなことをしてもお互いにストレス状態を高くしてしまうだけなので、これまで以上に違いを違いとして受け入れ、相手の立場やそう考えた背景を意識するようになりました。
ー素晴らしいですね。今日はお忙しい中ありがとうございました。最後に今後の展望やご要望などお聞かせ頂けないでしょうか?
ガーミンのVivosmart4は既に社員分を購入済なので、順次丁寧な説明を行いながら全社員に導入していきます。建設業界が取り組んでいる作業員の安全確保のための有効な手段になりうるとも思うので、取引先にも利用を働きかけていこうと思います。最後にちょっとした要望ですが、アプリ(ガーミンコネクト)のダウンロードの方法が少し分かりづらかったですね。よく読めば、説明書の最後の方に書いてあるのですが、もう少し前の方に書いておいてもらえると良かったように思います。
ー本日は貴重なお時間頂戴し、また様々なご経験を共有、ご助言を賜りありがとうございました。
インタビューアー:株式会社ととのえ 大江
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
秋山様、改めましてインタビューへのご協力、誠に有難うございました!
*株式会社ととのえは、ガーミンジャパン株式会社様の正規代理店です。
今後もととのえが提供するサービス・商品をご使用いただいた方々の
インタビュー記事を掲載していく予定です。次回の記事もお楽しみに★
♪ととのえでは働く皆さんの「身・心・場」をととのえ、パフォーマンスを上げて社員のQOLと業績向上を同時に目指す様々な商品、サービスをご提案しております。詳しくはHPをご覧ください↓↓
SNSも更新中です!こちらも是非チェックしてみてください👇
Twitter:@QOL_Performance
Facebook:@Totonoe.conditioning
Instagram:totonoe.qol_performance
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?