40 投了図以下
自販機の中の人です
ピークシフト自販機っていうのはね、ピークをシフトする自販機のことなんだ
へー、ピークをシフトするのかぁ~
投了図以下の解説をお願いします
先手は以後、ピークシフト自販機の意味を説明し続ける
囲碁ではないですが……
はぁ、、、
そして後手は適当な相槌を打つという流れがあと3回あります
その結果、同一局面が4回出たということで千日手になります
だとするとなぜ先手は投了したのでしょうか?
退屈な繰り返しに意味が見出だせなくなったのでしょう
これぞ神の一手というものですな
下九段、解説ありがとうございました