見出し画像

note に書くにあたって

この記事はおよそ3~4分程度で読むことができます。


自己紹介の方では簡単にしか書けなかったので。
改めて自己紹介したいと思います。

このたび、Bloggerにて、「私教育どっとこむ」というブログを立ち上げました。
ブログの方では「ちるこ」と名乗っております。
note の方では「私教育どっとこむ 管理人」と名乗っております。

Twitterも同時開設致しました。


ブログを専業にしている、ということではなく、まったくの初心者です。

仕事は、自営・フリーランスで、原則1対1の家庭教師をしています。
小学生から浪人生、ときには大学生や社会人の方まで、幅広く指導を行っております。

大学~大学院は理系(環境学とか)でしたが、現在は難関国公立大学レベルの文系科目まで教えられるようになりました。

過去には企業の業務委託講師として主に家庭教師業務をしていました。
企業のシステムや経営の方法に疑問を抱き、また、自分の理想を実現するために、2017年くらいから自分の屋号を持ってお仕事を始めました。

現在では、お仕事の9割を自分の学習システムで回しており、企業さまのご依頼(業務委託契約)は少しという比率です。

どこかの企業や団体に所属していないので、かなり忖度や誘導なく、自分の意見を書ける場であると思います。


10年以上、家庭教師(一部期間は塾講師とも並業)として活動する中で、保護者さま、生徒さんにお話ししたかったこと、伝えたかったことがたくさんありました。
しかしそれは、指導の時間を割いてまで行うことではありません。
指導の時間はあくまで教科指導を行うべきです。

なので、自分の学習システムを立ち上げてからは、月々「メールマガジン」という形で勉強や進路に関わることを少しずつお伝えしてきました。

ある程度の期間が経ったので、いちどこれまでの内容を振り返り、集約して形にしてみよう、と思ったのが、ブログを立ち上げた理由です。
「私教育どっとこむ」


さて、note の方では、主に「有料記事」を掲載致します。
なぜ有料記事にするかというと、以下の4つの理由があります。

① 通常のブログをある程度読んでいただき、共感した方にのみ有料記事を読んでもらいたいから

② 通常のブログよりも自分の思想や思いが強く出ている部分であるため、不特定多数の方に誤解や攻撃性のようなものを感じてもらいたくないから

③ 家庭教師である以前に個人事業主であるので、収入の柱として記事執筆が成り立つかどうかの実証実験をしたいから

④ 有料にした料金以上にメリットがあると確信しているから

理由を挙げるとこのようなことです。

綺麗ごとや一般論は、私が語らずとも、世の中のあらゆるサイトに転がっています。
それこそ、この note という場にも、塾講師や家庭教師など、たくさんの方がそれぞれのお立場、お考えで、体験や方法論を執筆されています。

もちろん、最大公約数的に、私の意見も世間で言う一般論に被ることはあると思いますが、上記のブログ、そしてこの note で書くことは、私自身の経験に基づいた意見・考えとなります。

また、都市部ではなく、いち地方都市で活動をしているので、東京はじめ大都市圏での受験事情とは異なる部分も多いかと思います。
特に、小学校受験・中学校受験に関しては、職業柄、情報を知らないわけではないのですが、私の指導経験が圧倒的に少ないのです。
なので、そういった話題はあまり書けないと思いますし、そもそもそこまで書けないのだと思います。

なので、一般的な地方都市の小学生~浪人生までの範囲で、特に小中学生の場合は公立小中学校に通っているケースでの学生さん・保護者さま、が私が伝えたい読者様の層となります。

いずれにせよ、note の方では有料記事がメインになります。
全体の概要としての内容は、「私教育どっとこむ」のブログの方をお読みいただければと思います。
Twitterでも細かい告知をしていければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?