
フーフーして、コタツで丸くなろ。(2025/02/22)

⭐️猫の日
⭐️おでんの日
・日付は猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語呂合わせから。
・日付はアツアツのおでんは「ふーふーふー」と息を吹きかけて食べることから、「2(ふー)2(ふー)2(ふー)」と読む語呂合わせから。
本日も非常に寒いです。まだまだ冬のままで春は遠い先ですね。
おでんの日なのでおでんを作ろうかなと思います。
よく具材ランキングが冬になると発表されていますが、数サイト見てみましたがどれもバラバラでした。
ただ、大根、たまご、こんにゃくは必ず上位勢です。
自身は関東なのでちくわぶの良さは理解できています。関西の方にとっては、何だこりゃですよね。牛すじなどは大人になったから食べるようになったので、具材の地域格差は大きいのかと感じられます。
どの具材も美味しいですよね。はんぺんもフワフワでやばいですし、白滝もツルッと、さつま揚げ系も味がジィワーっと。
皆さんのお好きな具材想像するだけで涎が垂れてしまいます。
カレーライスに至っても、中に入れる肉が異なっていたと思います。
主に豚肉か牛肉かでも分かれます。東は豚、西は牛が多かったような。

ですね。豚肉の地区が多いですね!!!
まあ正直美味しければ、何でも良いです!
元も子もない発言ですねW
猫さんの日ですので、我々もニャン子先輩方を見習ってこたつでゆっくり食っちゃ寝、食っちゃ寝していたいですね。
寒さも応えますが、体を大切に。
明日は天皇誕生日です。
ではまた明日。
いいなと思ったら応援しよう!
