見出し画像

「リファラル採用の報酬額」正しい決め方は?労務コーナーレポート【FECC主催人事イベント】

こんにちは!People Lab KYUSHU(P-Labピーラボ)のNanaです!

酒井 菜々子(@NanakoSAKAI1)♨大分出身。福岡在住。
イジゲングループ株式会社(🚀@ijgngroup)で人事コンサルタントをしています。
🐶動物🐱が大好きです。お家にはヨーキーくんがいます。
弊社、採用を大強化中です!!気になる方、ぜひぜひお待ちしております
イジゲングループWantedly
節分ですね👹 恵方巻食べて、豆まきましたか?
今年も1年、皆さんが大きな病気や災害なく過ごせますように🙏

毎月FECC主催のワークショップ型イベントが開催されています。
1月開催の労務コーナーは「労務クイズ」第3弾です!

(セミナー全体の様子はこちらから↓)


あなたの労務知識をチェック!!

FECC(福岡市雇用労働相談センター)では、雇用・労働の疑問を相談、解決できます。状況に合わせてさまざまな相談方法を選択できます。
1月はイベントテーマに合わせて、「リファラル採用」や「副業」に関するクイズを出題😆
実際に参加者の皆さまで解答📝したのち、FECC相談員の先生に実際にご解説いただけるというなんとも豪華なコーナーなんです👏

運営メンバーも節分仕様です👹


先生のご紹介

今回ご解説いただいた先生は隈 慧史先生です!

前回の紫牟田先生と同じく、とってもお優しい!お話も面白く、参加者の皆さんも解説に聞き入ってました〜!
隈先生はFECCのセミナーでもご登壇されていらっしゃるので、気になった方はぜひ受講してみてください😊


クイズにチャレンジ!

今回は全3問! 3択となり以前より難易度アップ⁉

実際に対応したことがある方や、当事者の方であれば知っていることもあるかと思いますが、実際に問われると…あれ?どうだっけ?となりますよね💧
では、先生のご解説しっかり聞きましょう👂


先生のご解説

※労務の判断はケースによって大きく変わるので、この問題文でわかることのみで◯✕のご判断をいただいております。

今回は3問すべてお見せしますね👏👏

第1問 答え

労災の問題で論点となってくるのが、「業務起因性」です。
本当に仕事が原因で怪我や病気になったのかという部分でよく議論されます。(アスベスト問題などです)
この問題の「新型コロナウイルス」に関しては、調査をした上で感染と業務の関連性があると判断された場合に、給付を受けることが出来る と厚生労働省が認めています。
皆さんの会社でも、入院など重症化してしまった方がいらっしゃる場合は
労災保険の給付が受けられるような対応をぜひよろしくお願いします🙇

第2問 答え

この問題では、政府がどのような動きをしているかに注目すると
方向性が分かってくるようです!

近年、労働人口の減少により副業・兼業を認めていきましょうという動きがあります。
例えば〇社と✕社で仕事をしているとします。今までは〇社で労災が起きれば〇社でもらっている給与をベースにして労災保険の補償額が算定されていました。
しかし!現実的に考えると、〇社で働けないような怪我や病気を負ってしまったということは、ほとんどの場合✕社でも働けない状態ということですよね😨 つまり、◯社だけの補償額では生活に支障をきたすことが多いということになります。
ということで2020年の9月より制度改正があり、すべての勤務先の収入をあわせた額をベースに補償額が算定されるようになったんです!
皆さんも会社にも、そして自身でも副業・兼業されている方が増えていると思いますので、要チェックの問題でした!

ちなみにこの問題の会場の正答率は40%くらいでした!なかなか難しい😥

第3問 答え

最後の問題はリファラルに関する問題です。
「就業規則・賃金規定」という言葉があればなんとなくこれだろ!という感じは否めませんが😂
ただ、「あれ…うちの会社ちゃんと就業規則に定めているっけ?」「賃金規定に書いているけど、ちゃんと支払われてるのかな?」と自信ない方もいるのではないでしょうか?
どうしてこのような決まりとなっているのか、理由まできちんとご解説いただけました🙌

仕事を紹介するということをお金をもらってする場合、本来は厚生労働大臣の「許可」がいります。
では、リファラル採用の報酬をどのように設定すればいいのかというと
給料」として支払うのであればOK(職業紹介事業にならない)ということになっています。
つまりリファラル採用の報酬は「給料」として就業規則・賃金規定に明記しなければならないのです。
従業員、会社を守るために 少々手続きが面倒かも知れませんが、大事なことですね!


終わりに

いかがでしたでしょうか? 一見難しい、理解し難いと思う事例でも背景が分かれば納得できるものが多いな〜と感じました!
ぜひ、このクイズを解いてみて、こんなこと気になる!じゃあ、うちの会社のこの場合は?など気になったことがあれば、FECCで相談してみてくださいね✨ 相談は無料でできます!

めちゃめちゃ余談ですが、今放送中のドラマ「女神[テミス]の教室」にハマっています。裁判官からロースクールに派遣された新米教員(北川景子さん😍)と学生たちのストーリーなのですが、ここで学んだことに近しい知識がでてくると、すごく嬉しくなります笑 今からならまだ!追いつけると思うのでぜひご覧ください👐


次回イベントご案内

次回は2月27日(月)開催です!テーマはなんと、求人募集記事ライブ添削📝
求職者の心をつかめる、自社の魅力が伝わる募集記事の書き方を、5,000人以上の転職に携わり、転職エージェント歴20年以上の経験を持つ中原 俊郎氏に学びます。
後半では、以前開催時に大好評だった求人募集記事のライブ添削もあるようですよ😍
お申し込みはお早めに〜〜⬇⬇

セミナー情報はP-LabのFacebook等で随時お知らせしています👀

Twitterでも情報発信しています🐦


P-Labについて

People Lab KYUSHUは、人事同士が「相談できる」「繋がる」「学べる」福岡発の人事コミュニティを運営しております。
地方から人事の力をパワーアップさせ、人事としてのポテンシャルが最大化できるようにしたい!という想いから立ち上げました。採用・労務・評価制度・規約関連・契約書関連など、あらゆる「人」に関するコトを、相談や事例共有、勉強会ができます。
人事として繋がりが欲しい福岡の方!ぜひご参加をおまちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?