見出し画像

「作者が二人いる!」~文芸サークル「ペントパン」の話

ペントパンというサークル名で文学フリマに出始めて3年目。
文学フリマの出展回数は東京が3回、京都が2回、岩手に1回(2024年)です。

2025年は、春のTAMAコミ@東京都八王子市に初出展予定です!

※2025年1月10日 更新


◆作者が二人います

お客さんからすると、ぶっちゃけどーでもいいことだと思いますが、サークル「ペントパン」には作者が二人います。
おたがい作風がまったく違うため、相手の作品で「この人が作者かな?」と思われるとなんだかむず痒い、そんな私たちです。

事の発端は、ナカノヒトリが「文学フリマに出たいなぁ」と思ったことから。
ナカノヒトリがどーなっつさんを売り子として誘い、どうせ行くなら本も出そうぜと誘って今に至ります。


◆ナカノヒトリ のこと

試行錯誤してみたけど、純文学しか書けないひと。
切実でいっぱいいっぱいな感覚を作品に注ぎ込む。
書いたり、ひとりで旅に出たりする。女性。

■2024年の新刊

「みどりのゆび」短編 2024年10月/400円

ただ生きて死ぬだけの世界を書きたくて書いた短編小説。
冷たく乾いた、SF青春短編になりました。

左手にある六本目の指は、『緑の指』。
死んだ人間は緑の指が萌芽して、そのまま森になる。
森はやがて切りだされてカネに変わり、また人が死んで森になる。

「誰も死んだことのない土地は、砂漠」。
その噂を確かめに、少年たちは町を出たーーー。

ただ生きて死ぬだけの世界を駆ける短編作。


「わたしたちには なやみなんてない。」短編 2024年10月/400円

2021年に10冊だけ作った短編集『わたしたちには なやみなんてない。』
表紙と短いあとがきを新たに、改訂版として発行いたしました。

ひりひりする読み味、ちいさな棘を抜きながら描く日常がお好きな方に。

◇試し読み(収録作「鍋」)



「綿毛の家族」連作短編集 2024年1月/600円

がっつりつながるタイプの連作なので、順番に読んでいくのがおすすめです。
白い子犬の『わたげ』と暮らす一家のお話。ママ、パパ、長女、次女とそれぞれの視点で思いを書いています。


「犬はかわいい」短編 2024年5月/400円

2024年の新刊2冊目。在庫はラスト1冊、増刷予定なし。
新潮社の「女による女のためのRー18文学賞」一次選考通過の短編です。
架空の犬をかわいがる大学生のお話。
Rー18文学賞だけど全年齢。親子で読んでも大丈夫です!





■現在入手可能な既刊(2025年1月時点)

「なんとなくでも、なんとか生きてるわたしたち」短編集、2020年/200円(通販価格250円)
名刺代わりの一冊かもしれない。
ぼちぼちなくなりそうだけど、増刷の予定はありません。
BOOTHのみ入手可。



「僕らはみんな冷えている。」中編、2019年/300円(通販価格350円)
残りわずか。
「冷えた関係に疲れた人たちが冷蔵庫に引きこもる」という、ちょっぴり不思議な設定。
通販はBOOTHのみのお取り扱いです。



◆いのうえ どーなっつ さとし のこと

コメディ純文学のひと。
うっかり笑いがもれちゃう「失笑小説」を書いてます。
筋トレとオーケストラ(聴くのも楽器演奏も)が趣味。男性。

■2024年の新刊

「ドーナッツが食べたい短編集」短編集 2024年/300円(通販価格350円)
笛を吹けばヘビが踊るし、喫茶店にはおじさんだらけ。
安定のバカバカしさ、だけどちょっとエモくもある。
ラスト1冊です。


■現在入手可能な既刊(2025年1月時点)


「Donuts,Donuts,Donuts.」短編集、2020年/200円(通販価格250円)
全編ちゃんとドーナッツが出てくる短編集。


今年は京都、東京、岩手と文学フリマに3回も出られました。
どーなっつ本はしばらくイベント(委託含む)にお出かけすることはありません。一年くらい通販のみになるかと。

気になったらチェックしてみてくださいな。


◆今後の出展予定と記録

上半期は新刊の発行予定は今のところ無し。
どーなっつ氏は出すかも。出したいと言っていた・・・。

ナカノは推敲が追いつかなさそうなので、フリーペーパーをコツコツ配布します。

■2025年
●3/23 @TAMAコミ(東京都八王子市)
●4/5 @エアブー感謝祭(エアブー)
●6/15 @文学フリマ岩手10(岩手県盛岡市)


【終了】
●11/23 @エアブー感謝祭(エアブー)
ジャンル的にアウェーかなと思ってのんびり参加。
リアルイベントだと気後れしてゆっくり見れないジャンルも見られるのがオンラインの楽しいところ。
思ったよりもたくさん来訪いただいていてうれしかった。

●10/26 @ふらっとぺらっと(福岡)※委託
新刊の『みどりのゆび』、短編『犬はかわいい』を委託しました。
いっぱいお迎えいただけてうれしい。
特に、しばらくリアルイベント出展がないなか新刊として出した『みどりのゆび』がたくさんお迎えいただけてよかった・・・!

手に取ってくださった方、気にしてくださった方もありがとうございました!


8/24 15:00~25 17:00@文学イベントオンライン(エアブー)
ナカノ&どーなっつの既刊を並べて参加しました。
ちょっとずつオンラインの機能を使えるようになってきた気がする。
見てくださった方、ありがとうございました。

https://air-boo.jp/504787/#front


●7/6~7/7@みん好き!(エアブーさんでのオンラインイベント)
はじめてのオンラインイベント!ありがとうございました!



●6/16@文学フリマ岩手
ナカノのぼっち参加。本はナカノ&どーなっつで両方並べました。


●5/26@文学イベント東京(朝霞市 CHIENOWA BASE)※委託
●6/2@文学イベント東京(蔵前 透明書店)※委託
ナカノヒトリの新刊『綿毛の家族』『犬はかわいい』を委託。


●5/19@文学フリマ東京  ※入場料1,000円
ナカノヒトリ&いのうえどーなっつさとしの二人体制で参加。


●1/14  文学フリマ京都  
   
※どーなっつは委託参加



●1/20  ふらっとぺらっとpage3@福岡 ※イベント終了
           
※委託(綿毛の家族、ドーナッツも出てくる短編集)


基本的に東京近郊以外はナカノのぼっち参加になります。

現在、春までは通販がメインです。
どこかで見かけたときは、どうぞよろしくお願いします~。

ナカノヒトリ

いいなと思ったら応援しよう!

ナカノヒトリ
こんなところまで見てくださり、ありがとうございます。サポートは印刷費とイベント活動費として活用させていただいています。

この記事が参加している募集