![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58675010/rectangle_large_type_2_36015be488b3b93f64912d82f3e0b27b.png?width=1200)
カロママというカロリー計算してくれるスマホアプリがオススメ
カロママという、カロリー管理、栄養管理のアプリを使っています。食べた物の食材名や、商品名を入力すると、記録してくれるだけでなく、カロリーを表示してくれたりします。
上の画像みたいに、食事について丁寧にアドバイスをしてくれて、褒めたりもしてくれるのでとても良いです。
私はこのアプリを数年前から使ってますが、このアプリの通りの食生活をしてると、たしかに体重が減っていきます。
ただ、私は自己管理のできないところがあるので、忙しい時になると、カロママを立ち上げたりするのが面倒くさくなったりしてしまいます。食べた物を記録することや、今日何を食べるか考えるのも面倒くさくなって維持できなくなったりします。
元気のある時は、とてもカロママにお世話になっています。
あとほんの少しだけ、メニューの入力とかのプロセスが楽になれば良いのになあと思うことはありますが、無料でこれだけのアプリが提供されているということが恐ろしい...。
今後、自動でおすすめの晩御飯のレシピを教えてくれる機能だったり、近所の飲食店のメニューの中から、今日食べるべきメニューを教えてくれる機能とか、近所の専業主婦の方が作った栄養の整った料理をUber eatsみたいに届けてくれる機能とかがついてくれるといいのになぁ、とは思ったりします。有料でもいいから、作ってくれないかな...。