見出し画像

鰹節や青のりを侮らないでね!「ダシを知れば見え方が変わる編」

先日、ダシの教室に参加してきました。

先生曰く、本当は減塩のことを教えたい、でも役場の人に減塩では人は集まらないのでダシ教室というタイトルにしたそうです。

僕もその1人。。減塩教室では行かなかっただろう。

でもそのダシの教室がとても面白かったのでnoteに書きたいと思います。

日本でダシというと昆布出し、カツオだしが有名

これらは昆布がグルタミン酸(アミノ酸系旨味成分)で
カツオがイノシン酸(核酸系旨味成分)

どちらも旨味だし、ダシでもあるけども

この二つが合わさると美味しくなる。

これは日本食はもちろん

中華では「ねぎや白菜など野菜」グルタミン酸
「鶏肉」イノシン酸

洋食では「玉ねぎ、人参、セロリなど野菜」グルタミン酸
「肉」イノシン酸

日本食は「昆布」グルタミン酸
「鰹節」イノシン酸

という食バランスになっているようだ。

ここでよくわかるのが日本食は乾燥したもの

これをうまく使っていると先生はいう。

人々は気がつかない間に何気にこのダシを使っている

例えば鰹節と海苔の食べ物って

お好み焼きやたこ焼きなどにも鰹節や青のりがかかっていますね。

それもグルタミン、イノシンのダシ!

豆腐に鰹節かけたりしますよね。

豆腐はグルタミン酸、そして鰹節はイノシン酸!

おにぎりなども海苔がグルタミン酸で中身が鮭やオカカだとイノシン酸

シーチキンなども美味しいはずですね!

海藻類はグルタミン酸

海苔などもそうですね。

海鮮丼などもご飯の上にイノシン酸の魚たち!

そして刻み海苔とか乗っていますね!
これグルタミン酸!!

そして醤油もグルタミン酸。美味しいわけです。。

私たちはダシ以外でも

鰹節や青のり、刻み海苔などで

さらに食べ物を美味しく、そしてバランスをとっていたということになります。

食事で鰹節や青のりや刻み海苔などに注目をしてみたら

そのダシや旨味のバランスが必ず隠れているはずです。

少しでも役に立てたら嬉しいです。



オススメの鰹節と昆布!

アマゾン:

楽天:カツオ節 


いいなと思ったら応援しよう!

Issei 世界旅人
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。