![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74541619/rectangle_large_type_2_b4dfade474644288c4d45e2a078f62a9.jpeg?width=1200)
受け取る若者が増えてきました。それで良いですよね。
今月も見て下さいますか。
集ってきた食品と
いろいろな気持ちを💕
![](https://assets.st-note.com/img/1647613167126-f27xi86IrS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647562818162-maU8WgJW2f.jpg?width=1200)
若い人が受け取りに来るんです。
新規の方が増えています。
豊かだと言われているのに。
若者がごはんを変えない時代。
昔だって若者は金が無かったぞ
なんて声が聞こえてくるかな。
その頃はきっと
支え合って生きていけた。
今はなんかちょっと違う。
豊かと豊かじゃないの
隔たりが大きくなっている。
人が支え合っている姿を
見ながら育っていない。
だから
フードバンクに来る事って
良いなと思うんです。
困っている時期に助けてって言えること。
助け合った気持ち。
そういうのがあって大人になれば
お互い様が出来る大人になれる。
ここに足を運ぶことが出来れば
私達は安心して見守れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647596614169-oaJdZNGSAX.jpg?width=1200)
毎年咲く桜の花に今年もうわ~って驚きました。
美しくてありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1647596656567-rV7uq9984s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647614976094-N9I8dbd6YM.png?width=1200)
だけれど、それとは別に・・・
何か他の手立てはないものかと
考えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1647614843634-Vkgg1FKfEO.png?width=1200)
読んで下さりありがとうございます😌
みなさまの日常が
支え合い
寄り添い合える
優しさで満ちていますように💕