娘が大学生になることが出来て安堵し、自分の活動に気持ちが乗り始めた日
アラフィフ責任世代のあなたへ
こんばんは。
野のへらぶな釣り心整家(しんせいか)の
佐藤泰東(さとう やすはる)です。
今日は、私にとって
ある節目となった日でした。
今日は3行ポジティブ日記的に
3つのタイトルを付けてみました。
1.二女が大学生になれることが決まった!
今日は、高校3年生の二女の
大学受験最初の合格発表の日でした。
これがスタートで
まだ他にも幾つかの大学を
受験するのですが
初っ端からくじけてしまうと
その後の受験にも精神的に
影響出てしまうので
何とか初戦は勝利で
スタートさせてあげたい
と、私も気が気ではありませんでした。
その1校目・・・
無事合格通知を頂きました!
これで、まずは大学生に
なることができます。
これで全てが完了したのではなく
これが始まりですが
娘も、これで気を良くし
更にこれからの追い込みにむけて
気合が充実したようです。
私も、浪人や就職という緊急事態は
回避できたため、かなり気持ち的に
楽になりました。
そして、これで自分も
これまでよりも、自分の商い作りに
力を入れることが出来そうです。
2.初めての場所に顔を出し、自分の商いについて紹介出来た
そして今日は、昨年12月に
勇気を出して参加した
イベントでご縁を頂いた
ある市民活動団体の方が
運営しているイベントに
一人で参加して来ました。
千葉県我孫子市の我孫子駅付近にある
けやきプラザで開催された
「駄菓子スナック」
というイベントです。
あびダンディズムプロジェクトという
活動をされている3名の
メンバーの方がいらっしゃるのですが
このプロジェクトが主催している
交流の場です。
その名の通り
スナックという設定で
けやきプラザの調理室に
設けられた会場で
ロイさんという方が
スナックのマスターとして
ここにいらっしゃった方々に
飲み物(私は車で行ったので
ノンアルコールの
飲み物を頂きましたが
本当のお酒(ハイボール)も
提供していました。)や
おつまみを提供し
お客様同士の交流や繋がりのための
場づくりをしています。
今日私は初参加だったのですが
隣町の市民活動団体さんのエリアに
一人で入って行って
話を出来る相手がいるのだろうか・・・
と不安もありましたが、いざ会場に
行ってみると、ロイマスターが
優しい笑顔で出迎えてくれて
時間が経つにつれどんどん増えていく
常連のお客様とも会話を
楽しむことが出来ました。
更に良かったことは
お客様の中には
地域を良くしたいという思いで
様々な市民活動をしている方が多く
好奇心が旺盛で
私の商いについても
興味を持っていただけました。
思いがけず
その場で私も自分の商いである
野のへらぶな釣り心整家のシゴトについて
お話することもでき
今後何か面白い取り組みに
繋がっていくのではないか?
と心が温かくなって帰ってきました。
是非また別の機会にも
リピート参加させてもらい
顔を覚えて頂きたいと思いました。
コンフォートゾーンを飛び出し
勇気を出して知らない場に飛び込み
自分から話しかけて良かったと思います。
3.春の活動のための準備をスタートできた
話は尽きなかったものの
次の予定もあるので
駄菓子スナックは18時過ぎに中座して
自宅付近まで戻ってきました。
次の目的は、私にとっての
春の一大イベントである
野のへらぶなの産卵期(乗っ込み)の
釣りの準備のためのリサーチです。
1月29日の記事で書いた通り
乗っ込み時期の釣り場を開拓するため
沼に繁茂している蘆を鎌で刈って
自分専用の「穴」を作る必要があります。
この時、長靴では埋まってしまうほどの
ひざ丈位の深さの湿地を歩くための
ウェーダーを購入しようとしています。
今日は、そのために釣り具店に行き
実物がどんなものかを手に取ってみるのと
自分の体にあったサイズの確認
そして価格を確認するのが目的でした。
ただ、今日はこの釣り具店で
そのまま商品を購入はしません。
なぜなら、実店舗で販売しているよりも
ネット通販の方が価格が
安い場合が多いためです。
実際試着してみて、長靴部分より上の
胸の辺りまでのズボン上の部分が
メーカーや価格によって生地の固さ
厚さなど大きく違っていましたし
足のサイズもメーカーにより
同じ27cmで足を入れた時の
余裕も全く異なりました。
これを知らないまま、
単純にサイズだけで
商品を選んでいたら
実際商品が届いた時に
足が入らず、返品
なんて事態になっていた
かもしれません。
やはり、そういう点では
商品の実物を確認するのは重要です。
一方、価格はやはり
実店舗よりも、ネット検索した方が
もっと安い価格で販売している店が
あることも分かりました。
あとは自分の予算と相談して
自分が要求する仕様にあった
商品を購入するだけです。
私の足のサイズに合う商品が
思いの外高かったので(2万6千円くらい)
もう少し安く買える方法がないか
検討することにします。
ただ、このような対応を取れるのも
自分の足で店に行って
リアルリサーチを実施することで
得られた情報があるからですよね。
今日は以上のように
3つの大きな収穫がありました。
今夜は心穏やかに
眠ることが出来そうです。
それでは、今夜はこの辺で。
おやすみなさい。
もし、よろしければ、
私のWebページ
「野こころ」
を覗いてみてください。
野のへらぶな釣り心整家とは何か
なぜ野のへらぶな釣りが心を整えるのか
をお伝えしています。
インスタグラムでは
野のへらぶな釣りの世界観を
写真で表現しています。