![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160305134/rectangle_large_type_2_7470ce827a36a15ab9dbac66c5658510.jpeg?width=1200)
「Microsoft PC Manager」怖いもの見たさでインストしてみようとしたが・・・Ah
仕事柄、PCの修理に際の終盤戦
たとえば、起動しない、という症状の場合では
起動するように修復修理作業が完了し
エージングテストをする前段階で
Windowsの最終メンテナンスを実施します
これが、存外にも厄介で
かといって、実施せずに、完了です、
という訳にもいかず、
長年の小さな悩みの種になっておりましたが
ようやく、解決しそうな状況だと思っていたのですが
やはり、そうは問屋が卸しまへん!
いわゆる、メンテナンスソフトと言いましても守備範囲が広く
CPU、メモリ、ストレージ、ビデオ、サウンド、、、など
Gamerのためのアプリとか、多種多様
現在ではそれぞれのメーカーでの独自アプリが標準装備になっておりますが
今回の記事でのメンテナンスソフト
「Microsoft PC Manager」
いわゆる、システム最適化ソフト
ただし、Beta版?ですが・・・なにか?
中国マイクロソフトが2022年に最初にリリースしたものの
突然、appstoreから消えてしまい、
今年になって、ひっそりと再リリース?された代物???
「Microsoft PC Manager」
ただし、Beta版で、中国マイクロソフト製ですが・・・
・・・なにか?(伏字)問題でも??
というわけでもないのですが
そうなんです!、問題ありあり!
対応するOSはWindows 10とWindows 11
Windows 10のバージョン1809以降で利用できる・・・
まぁ、システム要件は満たしいるものの
仕事用に使用しているほぼ毎日使いの
FujitsuのWin10 Ver22H2
なんですが
このPCにはインストできない!エラー状態が続いているのです
窓の杜での当該アプリ案内URL
しかし、これが厄介なことに
何をどうして、あれをこうして、そこをそうして・・・
いろいろとチェックしても、
ソフトの内容も必要最小限にまで削除しても・・・
どうにも、こうにも、インストできましぇーーーん、のです
今となって、しばらく時間を空けて
バージョンアップを待って、再トライすべー、とは思っておりますが・・・
Windows11には、何事もなく、実に静かに、すんなりと、インスト完了
曰く、何があっても、知りませ~ん、のMicrosoftなのですが
このまま、Microsoftのを使い続けていてもダイジョウブなのか!?
サードパティのを使い続けても大丈夫なのか!?
わからぬが、それが問題なのですよ!?
使用される場合は自己責任で!?
マイクロソフトによるDLサイト
![](https://assets.st-note.com/img/1730538295-pKTUsG18AHMIj7rV3vdeknEg.jpg)
引き続き、「詐欺撲滅」の拡散をお願いします!!
※余談ながら
わたしの調子も
わたしのPCと同じように現在絶不調?
厭、古いPCですが、FujitasuーPCは快調です!
今日もがんばってくれております!
END
いいなと思ったら応援しよう!
![toyotomi-pcjaf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135715203/profile_87cef300dac6c72d62669dfff5324092.jpg?width=600&crop=1:1,smart)