見出し画像

【#PBDC2024 登壇者紹介】ユネスコ オープンソリューションズ&ICT サイエンス アドバイザー バニュ R ネウパネさん

2024年1月24日(水)に持続可能なインターネット社会に向けたデジタル倫理について様々な立場の方と対話を行い、理解を深めると同時に新しい論点の発見に繋げる「Privacy by Design Conference 2024」をリアル開催します!

カンファレンスでは、多様な分野で活動されている皆さまにセッションでご登壇いただき、それぞれの視点から持続可能なインターネット社会に向けて大切なポイントをお話しいただきます。

登壇者紹介の29人目は、ユネスコでご活躍されているバニュ R ネウパネさんです。

今回は「ユネスコのオープンガバメントデータに関するプロジェクトについてお話しいただきたい」と思い、ご登壇をお願いしています。

バニュ R ネウパネさん
ユネスコ

ハイドロシステム、知識マネジメントの専門家で、現在ユネスコでICTと科学のオープンソリューションのアドバイザーを務める。
10年以上オープンソリューションプログラムの開発やデザイン、実装経験を持つ。様々なオープンソース技術の導入経験を持ち、オープンアプリケーションやNLP、アジャイル手法等の活用する。
知識マネジメントや多層階級の意思決定、水資源マネジメント、災害リスク削減に向けた講義を大学で行う。

バニュ R ネウパネさんには「オープンガバメントデータの新たな潮流 by UNESCO(英語)」(登壇時間:17:15〜17:55 会場A)にオンラインでご登壇いただきます。

他にもどんな登壇者が参加されるか気になった方は、イベントリンクをチェックしてみてください👇


いいなと思ったら応援しよう!