【人間関係】戦略として、はきはきとしゃべってみる
声が小さい人と
声が大きい人だと
同じことを言っているのに
受け取る印象が違います
はきはき話す人と
ぼそぼそ話す人だと
同じことを言っているのに
受け取る印象が違います
普段は、
声が小さくぼそぼそしゃべるのが常だとしても、
場合によっては
意図的に、はきはきと話してみるのもよいかもしれません
普段と違うことをすることで、
新しい自分を発見できるかもしれませんし、
はきはき言ったほうが
学校や職場の人間関係がうまく回るのであれば、
プラスになります
いつでもハキハキする必要はないですが、
時には戦略的に試してみてもよいかもしれません
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぱわぼう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48800584/profile_0e351fb7ee17e75ad5d3c89cebe7993f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)