
2025年始めました!
noteのみなさま新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
新年一発目の記事ということで、note内で発見したこちらの『#今年やりたい10のこと』なるものを考えていこうと思います。
お時間ございましたらお付き合いくださいませ。
①筋トレ
まずはこれです。
才能のある人間だけが辿り着くことができると言われている『体重100kg』の壁を数年前に達成してしまったエリートな自分。
さすがに良くないよねと奮起して食事制限と筋トレを週4日頑張り、約1年ほどで体重は83kgになり体も軽く、「俺ってやればできるじゃん!」的な自己肯定感も爆上がりして、更なる高みを目指しておりました。
ところが一昨年前の夏に熱中症でぶっ倒れてしまい、なんとなくサボり癖が出来てしまいやったりやらなかったりと、見事なぁなぁ化。
そこからは、やる→サボる→やるを繰り返してちゃんとリバウンド。
現在の体重が92kg。
しっかりと筋トレをしつつ、体重は75kgぐらいにはしたいかなーと企んでおります。
②禁煙
2月に40歳を迎えるので、ここはなんとなく強めの負荷を与えたいと言うことで禁煙に決定。
ハタチでNSCへ行き芸人を志し、30歳の夏に一人で富士山へ登り、40歳は禁煙。
我ながらナイスなプランだと思います。
人生の半分以上の喫煙習慣を捨てるのは並大抵の苦労ではないと思いつつも、まぁ辞めるタイミングなんてないしね。
全然辞めたいわけじゃないんだけど、自分の中の企画としてって感じです。
電子タバコ勢が強い昨今ながら、オールドスタイルの臭いほうの紙巻煙草で頑張ってきましたが、まぁ良い引き際でしょう。
と、辞められる前提の口っぷりですがさぁどうなるものか…
残り1か月悔いなくチェーンスモークしていきたいと思います!
③ブログ
このnote以外にブログを約3年間やってきました。
37歳ニートデビューPATAブログ(←これです)
5月で4年目に突入し、現時点で約180記事ほど書いてきましたが、いかんせんダメ。
アドセンス広告やアフィリエイトでもっと儲かってるはずでしたが、まぁ厳しいわけでして。
Googleのアップデートによってサイトや記事の検索順位が大幅に変わり、昨日までお金を稼いでくれていたものが突如ダメになることもざらなんだとか。
僕のブログはそんなGoogle砲に被弾するまでもなく、そもそも底辺にへばりついてるっていうね…
なんだったら書けば書くほどPV数が落ちていくって奇跡さえ起こってる始末。
実際問題として考えられる原因もわかってはいるんです。
成功者の意見から学び、それをまずは模倣せよってことなんですよね。
やりゃあいいんですよ同じように。
でも、「これだ!」と言われている手法も文章も、建売の分譲住宅のような感じで全部同じで面白くないし気持ち悪いんですよね。
「まずは結論からお伝えしますね」とか見ると『サブッ!』ってなっちゃう。
間違ったやり方や我流でやっても成果は出ないと実証済みかもしれませんが、もうちょっとだけ抗いたいんだよなー。
④80,000文字
これは何かというと、本を1冊作る際の文字数です。
厳密には80,000~100,000文字が大体の目安になるそうです。
400字詰めの原稿用紙200枚以上という途方もない量です。
なんの根拠も実績もない自分ですが、芸人を志したことでもお判りいただけるようにまともな教育なんぞ受けておらず頭が少々残念でして、現在この80,000文字を目指して絶賛書きものをしています。
そして、書き終えた暁にはどこかにそれを当ててみる or 応募してみるという地獄の一方通行作戦を考えています。
自分でも怖いぐらいですが、馬鹿がゆえに謎の自身もある始末。
とりあえず、頑張ってみようかなと。
⑤勝ちたい
下手なもの好きとはよく言ったもので、下手くそでセンスが無いんだけどムキになって熱くなってしまうものがあります。
そうです『ギャンブル』です。
人間の持つ『運』や『ツキ』には流れがあり、今は来てる、来てないみたいなものが少なからずあるはずなんですが、僕に限って言うと一般成人男性の20倍は来てない側の人間です。
そしてさらに厄介なのが友達です。
類は友を呼ぶわけで、遊ぶとどちらからともなく「どうする?」と互いに半笑いで牽制が始まります。
自分発信では無いよ感を出したいだけなんですが、結局足の向かう先はスロット屋さんです。
そんなわけでして、2024年は近年稀にみるこてんぱん中のこてんぱん。
社会勉強の一環で行ったはずの西川口のオートレースでもやられ、確率論だぜと行った戸田のボートレースでもやられ、馬鹿丸出しです。
まぁ借金してるわけでもないし、昭和丸出しの飲む打つ買うをしてるわけでもないし、ちょっとお金のかかりすぎる趣味なだけなんです。
ということで、辞めることは出来そうにもないので、もう少しファニーなレベルで楽しみつつ勝ちを目指して行きたいと思います。
ちなみに2025年現在は1,500円勝ちでございます。
ナイスファニー!
⑥⑦⑧⑨⑩もう辞めたい
最後はまとめて5個を一気に紹介!
そうです。
ズバリ、『もうこの記事を辞めたい』んです。
見切り発車で書き始めて見たものの、10個もやりたいことなんて無かったわけでして…
本をたくさん読むとか映画をたくさん見るとかは、掲げなくても多分やれる気がするので、とりあえず自分からの課題は5個!
偶発的な欲望で言えば、仮想通貨のリップル(XRP)が4桁になって欲しいとか、NISAの残高が年内に1,500万円超えねーかなとか、スケベな予定入らないかなとかそんな感じ。
はい!
ということで、2025年がみなさまにとって実り多き豊かな年になるように心からご祈念申し上げ年始のご挨拶と代えさせていただきます。
さようなら!