![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37897783/rectangle_large_type_2_58642302d0a3e687e383fbb46dbeaf30.jpeg?width=1200)
具体的な目標を決めなさい #137
こんにちは、雅(みやび)です。
今日のテーマは、
具体的な目標を決めなさい
です。
そんなの、当たり前じゃないか!
と言う、あなたの声が聞こえてきそうです‥
ですが!
分かっている事と、実践できていること
この二つは、
全く別の話しです。
多くの人は分かっていても、
実際に具体的な目標を決めていないのです。
何となく思っているだけで
『具体的に』なっていません。
ここでいう目標とは
自分で進む方向に向けて
具体的に期限や数字を決めたものです。
だからと言って、企業の営業目標のように
達成しなったから、ダメ
という感覚とは少し違います。
ですので、
目標が達成できなかったからと言って
落ち込む必要はありません。
その目的は、これから取り組むことについて
どれだけ達成しよう
という気持ちを表したものです。
これからの行動の指針となるものです。
あくまで自分なりに決めた、達成基準です。
自分のやりたいことですから
達成のために一生懸命取り組むのは当然ですけれども
だからと言って、
達成できなくても気に病むことのない目標です。
が、しかし!
設定することによるメリットがあります。
何をどこまで取り組むべきか、
次に行動するアクションを決めることが
できるようになるのです。
要は…
設定すること自体に、意味がある
ということなのです。それ思えば‥
気軽に目標設定できるというわけです。
いいなと思ったら応援しよう!
![miyabi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132893809/profile_b319524f23569e42360c448da2ec2682.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)