![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46054986/rectangle_large_type_2_ea04d17f51b01695a55cded2fc135d41.jpeg?width=1200)
最大のモニターを買いなさい #238
こんにちは、雅(みやび)です。
仕事の能率をどうあげるか。
ネット回線があれば何処でも
ノートパソコンで仕事ができるけれど
作業能率は別だ。
ノートパソコンだと、目線が下になったり
画面のスペースが狭い。
なので、大きなモニターを使うと
頭を起こして
目線が上、というか平行になるし
複数のウインドウを開いて
同時に見れるので
思考がさえぎられなくなる。
スクロールや画面切り替えの操作がないだけでも
劇的に仕事の能率が上がる。
思考が中断されなくなるからです。
デスクには、最大のモニターを用意してください。
PS
ちなみに45歳を過ぎる頃になると老眼が気になるので
例えば、これくらいのモニターだと
A3縦の資料も見開きでも、フォントを変えずに
表示できるので、戻れませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![miyabi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132893809/profile_b319524f23569e42360c448da2ec2682.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)