見出し画像

iPad mini 7を自分への誕生日プレゼントにお迎えしたよ!


 誕生日はまだ先なのですが、自分用のプレゼントはもうゲットしちゃいました!

iPad mini 7 (A17 pro) です!!


 もともと10年以上前に買った化石のようなiPadを持っていて、Kindleで漫画を読むときや旅先で野球を見るときなんかに使ってたんですけど、バスケにハマってバスライことバスケットLIVEを見たいと思ったら対象外でした。とほほすぎる。

 漫画を読んでバスライを見るだけだったら他のタブレットでもよかったんですけど、わたしが生粋のMacユーザーであることやnoteの記事をタブレットで書きたいなど、いろいろ検討した結果、iPad mini 7がよいのではという結論に至り、勢いで購入しました。

(余談:東京駅のスタバでノート時間を楽しんでいるときに*birthday present for me!! という項目を書き始めたのが運の尽きでした。そんなこと始めたら全力で買う方向に進むに決まってる。その場で注文し、丸善で本を買ってる間にアップルストアで準備ができたという連絡が来たので一旦家に帰って化石iPadを引き連れてお迎えに行きました。ノートに項目を立ち上げてからわずか5時間あまりの出来事。すごいスピード感でした。わたしの人生と一緒!化石iPadくんはヤクルトの二連覇を一緒に見守ってくれて嬉しかったです、今までありがとねー!)


お迎えしたiPad mini 7

 128GBと悩んだのですが、256GBにしました。動画はそもそも苦手だし、絵を描いたり写真撮ったりはしないから大丈夫だろうと思いつつ、Kindleとして使うかもしれないという迷いから一つ上の容量にしました。

 本体の色はスターライト、Smart Folioはブルー。ブレックスカラーである紺と黄色がマイブームなので、それっぽく揃えました。

色についての語彙はないですが、黄色系だと思ってます
デニム

 iPadケースをどうするかも悩んだのですが、いったんはSmart Folioでいってみることにしました。無防備なのはやっぱり怖いので。


キーボード

 noteを書くからにはキーボードも必要だよなあということで、ロジクールのこちらを。

翌日には届けてくれて感謝!

 あわせるとめっちゃかわいい。

 実際に使用してみた結果、本当にストレスなく入力ができてびっくりです。打鍵感が最高。今も実際にPebble Keys 2で文字を打っています。記号がMacの配置と違うところがちょっとあるくらいで、いつもとほぼ一緒。
 他のポータブルキーボードと比べるとやや重いのですが(415g)、MacBook Pro持ち運ぶこと思ったら全然気にならないレベル。お値段考えると優秀すぎます。これは旅先でのnote更新もガンガンはかどっちゃうやつですね!!


実際の使用イメージ

 ふだんはリビングのテーブルの上にMacBook Proを置きっぱなしにしていて、来客時のみ寝室に置いてある机へ移動させています。寝室の机で手帳やノートを書いているのですが、noteの記事も寝室で書きたいときに書けたらいいよなーというのも購入動機の一つでした。選択肢を増やしたかった。

 ただ、今はソファに座って膝の上にiPad miniとキーボードを両方乗せて書いています。テーブルでも机でもないやつ!!!確かに選択肢は増えてはいるけども!!!
(ちなみに上の写真は膝掛けの上に乗せて書いてる最中にiPhoneで撮りました。背景?の白いふわふわは膝掛けです)

 それだけ自由になったということなんですよね。MacBook Proよりも機動力がかなり高くて、iPhoneよりもやれることが多い!

 化石のiPadくん(最初期のiPad Airでした)はデカくて重かったので、結構気合いれないと一緒におでかけする気になれなかったんですが、その点miniくんは気軽に連れ回せそうでうれしいです。おうちの外はもちろん、リビングでもキッチンでも活躍してもらいたいし、いずれはお風呂にも持ち込みたいなー。


検討中の周辺機器について

 iPadのポテンシャルを考えるとApple Pencilもあわせてお迎えして手書きメモなんかもした方がいいんだろうけど、iPadに書くくらいなら手帳やノートに書きたいんですよね……この気持ちは揺るがない気がする。そりゃあアップル製品も愛しているけど、それ以上に紙が好きなので。
 となると、Apple Pencilの元を取れる気がしないので保留ですね。似たようなの?がロジクールから出てたから、まずはそういうのを試してもいいかもしれないけど、あくまで紙が好きで紙に書きたい人だからなー。

 ほかには執筆中に使用するスタンドはほしい気がするんだけど、こちらもやはり検討中です。バスライのために新調したとはいえ普段動画は全く見ないので、立てておくことについての優先度はそれほど高くないんだよなー。また、見た目がかっこいいやつは大体高いので、どれくらい立てた状態で執筆するかを見てから購入したいと思います。




 去年iPhone16proに機種変したときもテンション上がりましたが、やっぱり新しいガジェットってうれしいですねー!せっかく手に入れた相棒なので、たくさん活躍してもらおうと思います!また使用感などもレポさせていただきますね!

いいなと思ったら応援しよう!