![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110091112/rectangle_large_type_2_13853ccebdf93de9435c973c1863d549.png?width=1200)
素人が1人AI画で28分の映像作品を作った話12 ラストライブ 難航AIでも塩 黒様との戦い2 歌わない黒様
(以下、制作する上でのpariとキャラクターたちの話であり、モデルになっていただいたご本人たちとは全く関係ありません。なので呼び捨てです。制作中は呼び捨てで作ってました。1人で自分の作った画像に「黒様」とか言ってても怖いからね。ごめんなさい。ご了承よろ!)
前回、ライブシーンに4分半の曲を選んだ話を書きました。ヴォイスが無い状態だと一枚の絵は2〜3秒で飽きます。4分半、270秒、まっさらな音楽データを繋げてみる。長い。
真っ黒な画面を見ながらある程度の曲に合わせた細かい構成を考える。
幸いな事にキャラクターのモデルになっていただく皆さんには出演OKのお返事をいただいたので、使わせていただけるキャラクターは杉黒以外で六人。それがとても心強かったです。
最初は過去のライブの動画(1分半)をリメイクしようと思っていたので、ライブはライブだけ。最後なぜか杉黒ではなく白衣さんが「ありがとう」と言って終わり、お客が「杉黒は?」ってなるという構成。実はライブ中にいなくなってたっていうのが後でわかるというね。いなくなる杉、追いかける黒、というエンディングの導入はライブ後に行おうと思っていました。
しかし4分半の曲を選択したので、長い空白を埋めるため、エンディングの導入部分をライブ中に組み込むことを考えました。
そしてできたのが、杉が序盤でいなくなり、黒がなんとかステージを繋ぎ、見かねて白衣さんが出てくるという第2稿。白衣さんと黒猫さんの夢の共演案。
白衣さんのセリフ「あなたのフォロワー全部奪ってやるんだから」は実は、なかなか行かない黒を行かせるためのものでした。
ですがシナリオが決まって、制作を始めるとそこでまたトラブル発生。黒が歌わない。歌ってる感じの良い画像がなかなか出ない。杉が消えて、前半のサビまでを黒が繋がなきゃいけないんだけど、良い画像が出ない。黒は杉と対峙できるくらいの画像を出さないといけないんだけど、それが出ない。貴重な時間がどんどんそれで潰れて、もうダメかと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688624567720-ia1xoYXSPy.jpg?width=1200)
もうダメって思っても止めるわけにはいかない。これまで作ってきた17分、結婚式とか魔法少女とか、全部無駄になる。
手も抜けないし、とりあえず黒に歌ってもらう事は諦めてシナリオを書き直す事に。新シナリオ、黒、ステージに立たない。(こうして振り返ると思い通りに行かないことばかりだったな。)
今にしてみるとこっちの方が作品としてはずっと良かったんですよね。弟が1人で死のうとしてるのに、歌ってられるような黒じゃダメだったんだよね。黒猫さんも杉花粉さんには塩だけど、人情味ありそうな気がするしね。
本当の話、黒は歌いたくなかったのかもね。AI画像でも作ってるとなんか宿るんだよ。それを感じた、オカルトの話じゃないけど。
でも、辛かったのは黒が白衣さんに「ステージを任せたい」と頼みに行くシーンを間奏に合わせたかったので、杉のライブシーンがわずか数カットになってしまった事。召喚の腕も上がってたし、もっと歌わせてあげたかったんだけど、これは仕方なかった。その代わり、その数点をかなり気合い入れて召喚しました。50〜60枚作ったかなぁ。廃棄も入れると100以上かな。
杉のラストライブ。良いシーンができたと思ってます。いつも自画自賛、自己戴冠で申し訳ないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1688626148427-cz57sDbfDK.png?width=1200)
杉はこういう画像をたくさんくれました。ありがとうな、杉。