![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112179382/rectangle_large_type_2_ce341d72166df6b158c66453683ef16c.jpeg?width=1200)
【保護者が知っておきたい野球肘・肩の予防 〜親子で簡単にできるセルフチェック〜】
本記事はペアサポ第2回オンラインセミナー『保護者が知っておきたい野球肘・肩の予防 ~親子で簡単にできるセルフチェック~』のアーカイブ動画とセルフエクササイズ付きPDF資料をご購読するための記事です。
〈セミナーの概要〉
日時:7月30日(日)20:00~20:45 オンライン開催(zoom)
料金: 後日アーカイブ視聴付き 980円
*セミナー資料付き(セルフエクササイズ記載)
対象:保護者、指導者
〈セミナー内容〉
なぜ野球選手は肩や肘を痛めるのか?
予防するためのポイントは?
親子で簡単にできるセルフチェックを紹介
質問タイム(日頃の疑問をぶつけてください!)
小学生の4人に1人は野球肘になると言われています。
また中学生では野球肩になるリスクも高くなってきます。
セミナーでは、整形外科専門病院で培った数多くの野球肘・肩のリハビリ経験や研究結果などから「そもそも野球肘・肩とは何なのか?」といった基本的なことから「どういう症状が出れば病院に連れて行った方が良いのか?」や「どうすれば予防できるのか?」という実践的な内容までお伝えします。
野球をしているお子様の親御さんや野球指導者の方向けのセミナーとなっています。
〈受講者の感想〉
![](https://assets.st-note.com/img/1690799607762-xd6hkQOmP8.jpg?width=1200)
これより先に進むと
セミナー動画のリンク、PDF資料を受け取ることができます。
ここから先は
494字
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?