![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22727849/rectangle_large_type_2_1aca4c1e7b484a8bf14ba7d3327de2aa.jpg?width=1200)
Vol.46 ~イタリア1週15万の旅~ 目指せ!古都シエナ【シエナ】
前回のあらすじ
山岳に立ち並ぶ街“アッシジ”の美しい自然と街並みを思う存分堪能。
夜にはライトアップされる教会。神父たちによる野外ライブ。
興奮冷めやらぬまま、次の町“シエナ“を目指すのであった。
ブォンジョーーール”ノ!!(巻舌)
昨日は遅くまで起きていたのに、よく眠れた。
今日の計画
フィレンツェへ戻る
シエナへ行く
観光
シエナのYHへ宿泊
朝食を食べに食堂へ。
ここのはパンがうまいんじゃ!!!!
朝からがっついている僕の対面のテーブルに女の子が1人。
食堂には2人しかいない。
ペコっと挨拶をし、少しお話。
食事を済ませ早速出発!
YHのチェックアウトへロビーに行くと、一緒のタイミングでさっきのバックパッカーらしき女の子。
お話しし、どうやら次はフィレンツェへ行くようなので一緒に行くことに。
フィレンツェならもう何度も行っている。笑
せっかくなので名が移動中ですが、バスは使わず道中歩きでお話。
彼女は同じ21歳のリーさん。
リーさんが仲間になった!!テッテレー♪
彼女は英語が苦手で僕と同じレベル。
二人とも片言ながら旅の思い出話を披露しあう。
そして、
例によって道に迷う(※過去参照※)
彼女は少し焦っていたが、僕には恒例行事。毎日が迷子だ。笑
近くにいる現地のイタリア人にイタリア語で
「ドーヴェ イル スタッツィオーネ?」駅どこですか?
と聞き、方向修正。
リーさんに言語についてほめられ、とてもうれしく自信になった。笑
約1時間後
さて駅到着。
フィレンツェ行きは1200円。
イタリアの列車は、結構ボロイ。いや、趣のある風貌だ。
ガタンガタンと大きく揺れながらもかなりのスピードで走るから怖い。
トンネルは昼間でも真っ暗です。
列車でもリーさんとお話ししながらだったので
来るときは長く感じた2時間弱もあっという間に到着。
フィレンツェ中央駅でシエナ行きを探すとすぐ出発する切符があった。
700円。
リーさんとはここでお別れ。
シエナ行きの列車にそそくさと乗り込む。
今回も貸し切り?ガラガラだった。
ギシッと音を立てて軋むシートに腰掛け日記をかきかきセーブポイント。
思えば田舎は旅行者の出会いが多くて楽しいな。
都会や観光地は一人旅があんまりいなくて出会いがない、、
~21歳でも普通に海外に一人旅行ってる子もこんなにいるんだなぁ~、、
と世界の広さを実感。
英語の勉強しなくっちゃ。
ガッタンゴットン
汗だっらだら。
そこへ、駅員さんが近寄ってくる。。
「あっちの車両、エアコン効いてるよ」
エアコンの車両あるんか~~い!!
続く。。
イタリアバックパッカー15万の旅
私の20歳の時の無茶な実体験をマガジンでまとめてます。
無料ですので暇つぶしにどうぞ♪
定期更新していきますので是非フォローお願いします💛
ビジネス・他ノート
旅の経験を活かしてイタリアンレストラン経営を10年。大切にしている価値観や、これから困難に立ち向かう方々にぜひ読んでいただきたい内容です。
興味があればぜひ読んでみてください♪