![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79985747/rectangle_large_type_2_f6237ea16f7a68282968d09bc73d8ded.jpeg?width=1200)
朝8時のエッセイです。化ける
今日の写真は新生姜ご飯とちくわの磯辺揚げ、味噌汁、だし巻き卵です。
たぬきは化けることができるのです。狐と狸の化かし合いを知っていますか?狐が化かすのは旅人です。道の迷っている人を化かすのも狐です。
旅人には宿とお風呂と食事を提供するのですが、宿は廃屋で、お風呂は肥溜め、食事は馬糞でお金は落ち葉です。道をまっすぐ歩いているのに同じ所に戻ってくるのは狐の仕業だと思っているのです。
たぬきは人間に化けて色々とたぶらかすのです。
なぜ、たぬきは人をたぶらかさすと言われているのでしょうか?
たぬきは捕まると死んだ真似をします。死んでいると思って油断したら、その隙を狙って逃げてしまうのです。
私はたぬきに化けて他人が油断することを狙っているのです。
たぬきのすることですから人間の私には関わりのないことだと逃げることができるのです。
自然を愛して自然環境保全活動をしているわけではないのですが、自然の中で野鳥や鹿、イノシシなどに出会うと守ってあげたくなります。キジにも出会いました。
たぬきにテン、イタチにハクビシンを写真に撮りたいなぁ動物写真家に化けます。
#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #朝8時のエッセイ #化ける
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)