
わからない 夕方6時のエッセイです。
わからない。
わかろうとしないで「わからない」を言い続ける。
「わからない、わからない、わからない」
何がわからないのかわからない。
わからないの底なし沼に落ちるのです。
もがけばもがくほど落ちるのです。
両手両足を広げよう。抵抗するのです。もがくのを止めるのです。
冷静になって分析してみましょう。現実と恐れを分けてみましょう。
お金が無い。明日は支払日。払えない恐れがあります。
違います。
現実として払えないのです。認めないから不安になるのです。
今からお金の工面に走り回るか、返済の期限を延ばしてもらう手段を考えるのです。
支払日までに支払うべきお金が工面できないと早く認めていたならば手を打つことができるのです。
人は現実から逃げて不安なまま過ごすのです。
なんとかなる大丈夫
違います。
なるべきことになるのです。わかっていないのは逃げたからです。
逃げてばかりいると逃げる場所がなくなるのです。
緊急事態になった時に逃げるのは正しいことです。
でも逃げ場は多くは無いのです。
わからないを逃げ場にしないで現実をみましょう。
#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夕方6時のエッセイです
#ポテトサラダ
いいなと思ったら応援しよう!
