![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83380149/rectangle_large_type_2_f434af4b40e4d350176423ad5d33ed5f.jpeg?width=1200)
本当に必要なもの 夕方6時のエッセイです
整理しながら新しいものを買うことを繰り返しています。整理と言っても次に使うまで置く場所を確保するためにその場所にあったものを仮不用品扱いにして仮不用品を本当の不用品として廃棄するのです。
もしも、必要なものが必要な時にお金の心配をすること無く手に入るのであれば手元は今使う最低限のものだけで構成されているでしょう。
季節に合わない服や下着はシーズン毎に廃棄、もしくは年中着れる服にする。タンス類は置かないで1週間の旅行に行く荷物、ホテル住まいにすれば調理器具もいらない。洗面具もいらない。掃除道具もいらない。
本当に必要なものはなんでしょうか?
出かける時にカバンいっぱいに荷物が入っています。カバンの中にカバン。財布にスマホ、タブレットに充電池、ケーブルに筆記具、替え芯に懐中電灯、ノートにメモ、付箋にはさみ。入りそうに思うものがたくさん。
予備のメガネにマスク、小さなブラシはサッシの掃除用、突っ張り棒は高い所に手が届かない時用に持ってます。
殆どが滅多に使わないのですが、必要になった時にあれば助かるのです。
#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夕方6時のエッセイです
#本当に必要なもの
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)