![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80237405/rectangle_large_type_2_da45bbda7298496faaae84e2c6e300ec.jpeg?width=1200)
夕方6時のエッセイです。面倒くさい
今日の写真はシャケ弁当です。
面倒くさいと思ったらお仕舞いです。お仕舞いとは終わり以外に片付ける、しまうと言う意味があります。何事も面倒くさいと思わず取り組むことで新しい発見があるのです。
そもそも面倒とは安易に解決できないと思う。労力を伴うので煩わしいと思うことです。心実であって事実ではないのです。真実はどうでしょうか?
心実とは心が思っていることで全てが事実ではありません。一部の事実が含まれているのです。その一部を真実と言います。
真実を求めるために頭を使うのです。心実から事実を抜き出す作業が真実を知ることになります。他人の話はその人の心実です。真実だと言われてもその中から事実を抜き出す作業をして本当の真実になるのです。
人は嘘を言いません。心実を言っているのです。その中から事実を抜き出す作業が面倒くさいと思ったら真実に辿り着けないのです。
他人の心実に振り回されるのが嫌ならば真実を求める面倒だと思う作業をするべきです。やってみるとそんなに面倒ではありません。
事実の積み重ねが理解した事になるのです。
#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夕方6時のエッセイ #面倒くさい
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)