![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79914028/rectangle_large_type_2_e08ae61e217ba44a7468049c0dce8678.jpeg?width=1200)
夜8時のエッセイです。年金
今日の写真はトマトラーメン。真っ赤かで辛そうに見えますが、辛子は入っていません。トマト色です。
年金の支給が65歳から希望する場合は届出が必要だと通知がきました。
届出がない場合は繰下げ支給になると書いていますが、
今現在繰上げ支給しているのになぜ届出が居るのだろう?
ねんきんの管理がちゃんとできているのか不安になります。
知れば知るほどよくわからないねんきん。いつ死ぬかわからないのに死ぬまで支給が続くけど、支給前に死んだらもらえない。損得で話をされるけど年金は生き死にの問題だと思うのです。
将来のために今は我慢してと言われても食べていけないのに我慢はできません。今死んだら将来はありません。55歳定年だと聞いて働いていたのに60歳になり65歳にそして70歳から75歳に働けなくなるまで働いて働けなくなる体力で死ぬまで苦しむのです。
生きがいが無くなって年金手続している間に死んじゃうよ。
年金を損得勘定でいじくりまわさないでください。生きるか死ぬかの問題です。
老人を生きる屍にしたのは年金の間違った考え方です。年金で安い株や国債を買い支えて維持させているのは日本国民の将来のためです。
日本の信用が無くなると年金資金が紙屑になります。飢饉で餓死者が出るように年金生活者は飢え死にするのです。
恐ろしい話ですが、年金の将来を悲観している若者は多いのです。
#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夜8時のエッセイ
#年金
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)