![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79427975/rectangle_large_type_2_feb52b32d8b100b5328589d6b1730865.jpeg?width=1200)
夜8時のエッセイです。オムレツ
オムレツはオムライスとは違います。オムライスはオムレツとは全く違う料理です。オムライスの歴史はなんと発祥は日本です。大正15年大阪の北極星が最初に作ったとされています。ケチャップライスを薄焼きの卵で包んだ今でもデパートの中で実演販売しています。
手捌きが凄くて見惚れてしまいます。
次にオムレツは古代ペルシャを起源とする料理で、卵をよくといて塩胡椒で味をつけてよく熱したフライパンにバターをたっぷり溶かしてから投入して三日月型に硬め焼くのです。それがプレーンオムレツです。
具材を色々入れることで特徴と名称が変わるのです。
スパニッシュオムレツはスペインオムレツとも言われ、鉄鍋に沢山の具材を入れて溶き卵で焼き固めるのですが、ひっくり返すことなくじっくり焼きます。
私は薄く切ったじゃがいもとハムを具材にしたスパニッシュオムレツが好きです。新婚旅行の長野の民宿で食べたのがスパニッシュオムレツを知ったきっかけです。
ちなみに私はケチャップが苦手なので中華味のハムライスでオムライスを作っています。もちろん上にケチャップはかけません。ケチャップを食べるとくしゃみが出るのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![紀州鉄道とパンダが大好きなポッさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171361820/profile_ea2986270c3c5a23b27dfdee187cf5c1.png?width=600&crop=1:1,smart)