見出し画像

夜の梅仕事

年に一晩だけ、梅の香りに包まれて眠る日があります。
あの重厚で甘美な香りを暗闇で吸い込むと、このまま死んでしまっても構わない気さえします。

画像1

梅雨とは思えない(そして暑い)昨日、今年の梅酒を漬けました。梅干しも梅シロップも経験したけど、やっぱり梅酒がラクでいいですね。そんなに神経使わなくてもカビたりしないし、見た目はいいし、頑張らなくてもメッチャおいしい。こんなダーリンがほしい。

そんなローリスクハイリターンな梅酒ですが、洗った梅の水分をしっかり取る事だけは大事。本当は洗ったらすぐ拭いて漬けた方が良いのだけど(梅は足がはやい)拭くのが面倒なので、私はいつも清潔な布巾の上で一晩乾かしちゃいます。この夜、冒頭の素敵な時間が訪れます。

画像2

梅を並べたトレイを網戸の前に置くと、夜風に乗って香りがベッドまで届き、私に覆いかぶさります。空気中を漂うというより重く沈む芳香で、溺れるって感じ。

瑞々しさを感じさせながらも酸味は無くひたすらに甘い香りは、やっぱり実だから、花のそれよりトロリとしている。この匂いを嗅ぐと私はいつも上質な化粧品のイメージが浮かびます。梅の産毛みたいな、パウダリーな雰囲気があるのかな?

地を這う様な重さがありつつも何処か空想的なその香りは、まさにジャパニーズロマンチック。成分でいうとジャスミンやイランイランに近いそうです が、あそこまでエキゾチックさ(端的にいうとエロさ)は無くて、これぞ「島国のセクシー」。うーん、こんなところにメンターがいたわ。

そんな衣を纏って過ごす夜は、甘美でたおやかです。
どうぞお試しあれ。

あ、そうそう、香りを楽しむには青い梅じゃなくて、黄色く熟した梅が良いですよ。青梅に比べて香り豊か、酸味少なめでまろやかな梅酒に仕上がるそうです(もう何年も青梅で漬けてないから忘れてしまった)

画像3

そして今年は黒糖梅酒に初挑戦。黄色い梅1kgとリカー1.8Lに対し氷砂糖を560g(家にそれしかなかった)と、黒糖ブロックを200g入れました。いつもより甘くて濃厚な香りがします。これもいつも思うんだけど、梅酒漬けるのは初夏だけど飲める様になるのは秋の頭だからさ、秋をイメージして漬けるのも一理ありなんじゃないかな。

でも、見た目は氷砂糖だけの方がいいね……w
漬けたてはテラリウムのよう、時間が経つと醤油漬け作ったみたいだ。

画像4

画像5

#料理 #健康 #ライフスタイル #ぱねかみの節約ごはん #梅酒 #梅仕事

この記事が参加している募集

UberEatsの配達を雨の日でもできる様なグッズを買いたい(具体的には、さすべえと、レインブーツと、ゴアテックスの上着)ので、何卒〜!!!