
「何でキレちゃうの!?」怒る原因が分からないあなたのために
私は約24年ほど「謎にブチ切れてしまう/感情のコントロールができない」心の病を患っていました。(詳しくは下記記事でどうぞ)
アンガーマネジメントじゃ治らねえような怒りの病だったので、それはもう怒りについて研究し、考察し、根性で病気を治し(自力で)、気づいたら心理カウンセラーになって6年目です。
おかげで知識も沢山ついてきました。
まだまだこれからだと思っておりますけどね。
で、そんな私のところにはよくこういったご相談がもちかけられます。
「些細なことで異常にブチ切れてしまう。何で自分がキレてしまうのか分からない。感情のコントロールができるようになりたい」
「あの人が何であんなにブチ切れるのか訳が分からない。言われた通りにやっているのに怒らせてしまう。原因を知りたい」
まだまだ勉強中の私であっても、どうやらお役に立てることがあるらしいので、現在持っている知識を以てこの記事を書こうと思いました。
私は当事者本人さんに「こんなに自分の気持ちをわかってもらえるとは思えなかった」と言われるのはもちろん、当事者周囲の人にも「うちの奥さん/彼女にそっくりだ……」と言われることがあります。
現在の私はおたくの奥さんや彼女とそっくりな訳ないので、誠に遺憾ですねー。
しかしながら、「突然爆発するキレやすい人たちは、大体かつての私と同じ理由でキレている」というのが分かってきました。
つまり私がキレていたことであなたもキレているはず。
私の体験談を聞けば、「何で自分がこんなにキレちゃうか分からない」と言っているあなたの、キレ散らかす原因が見えてくるはずです。
そして私はもう大声でキレ散らかして自傷行為をしたり飛び降りようとすることは一切ありませんが、それでもイラッとくることは未だにあります。
イラッとくるポイントは変わっていないのに、感情を爆発しない自分には変わることができたのです。なぜか?
そうなるよう、わたくしが考え方を変えたからです。
よく「性格を変えたい」と私の元にやってくる人はいますが、残念ながら元々持っている先天的な性格——いわゆる“人格”と呼ばれるものは、変えられません。
ただし、環境や生育の過程で得てしまった後天的な性格、つまり“考え方”はいくらでも変えられます。
そして考え方を変えるだけで、苦しみはいくらでも減ります。
この記事でそのヒントを得てもらえたら幸いです。
ちなみに私は感情を爆発させてしまう自分を必死で治そうと頑張っているご本人が好きでその人のためにこの記事を書きますので、周囲で困っている人へは一切考慮しません。
しかし勝手に参考にしていただくのは一向に構いませんので、ご自由にご利用くださいませ。
===============================
〜ここで一旦CMです〜
この記事は主にキレ散らかしてしまう当事者へ向けたものですが、“キレ散らかされる側”の人におすすめな本、こちらにあります!
彼女、上司、父、妻、なぜかキレ散らかすあの人……その心の中を覗けば、今までと受け取り方が変わってくるはず。そして、キレ散らかされても揺るがない自分の心を育てるヒントも得られます!
◎電子書籍版(Kindle Unlimited会員は無料)
◎紙の本版
===============================
◆自分の怒る原因が分からないあなたのための手引き
私がかつてキレていたこと&今でもちょっとイラッとすることを無差別にどんどん挙げていきますので、「あー! それそれー!」と思っていただければ幸いです。
同じことで腹を立てる人がこの世の中に一人でもいると思ったら、ちょっと気が楽になるでしょ?
あと「あ、怒ってもよかったんだ、それ」ってちょっとホッとしません?
あわせて、そういうことでイラッとしないための“考え方を変えるヒント”も併記しておきますので、あなたのイライラやブチ切れが少しでも和らぐお役に立てればいいな、と思います。
1.ミスしても謝らない&一手目に言い訳する
謝らん人ってめっちゃムカつきませんか?
とりあえず謝っとけばいいんでしょって感じで謝る奴もムカつきますけど、そこにお前のミスが明らかに転がっているのに「ごめん」の一言もない奴ってまじで「どうかしてるぜ!!」と思います。
あとミスが発覚して一手目に言い訳する奴も嫌い。すごい嫌い。言い訳してんじゃねーよまず謝れよ。その言い訳の内容が気づいたら「私のせい」寄りにされてるのもクソムカつきますよね。あ? ミスしたのおめーだけど?
—◎1.考え方を変えるヒント
こういう人にめちゃくちゃ腹が立つのってねえ、きっと、自分が普段ミスしないようにめちゃくちゃ気を張ってるからだと思うんですよ。
私もそうです、というか現在進行形でそうですねこれは。
多分やっぱどっかに「自分は世の中の大半の人より劣っている」という引け目みたいなのがあるので、人の3倍5倍10倍くらい頑張ってるんだと思うんです。にも関わらずミスしてしまったら、もう生きているのも申し訳なくなるけど今ここで自殺するわけにはいかんので、とにかくめっちゃ謝りませんか?
ここから先は
サポート頂けるとわたしの創作活動や生活費の支えになります。支援が増えると更新頻度が高くなります。