見出し画像

わたしが悪い。

おばあちゃまと
お話していた

読んだ
童話の感想とか
好きな絵本の
どこが
お気に入りだとか
話が延長してきて

すると

おばあちゃまは
どんな
嫌な相手の前でも
「わたしが悪いの」と云う

まったく
納得できない
何がどう悪いのか?

相手が悪いのに
なぜ相手に
謝らせないのか?

おばあちゃまは
ニコニコしながら
ゆっくり云う

もし、
相手が悪くても
「あやまりなさいよ」とか
「謝ってくれ」だなんて
頼んだりしないわ

相手を
悪者にしてるのは
何よりも
自分の受け取り方

相手が
どんな悪人だとしても
私は先に謝るし
相手を悪く感じることは
私が悪いと考えてるの

私は誇りを捨てない

私は多くの人に
愛されて育てられ
勉強する時間を
たくさん
与えてもらったの
1人でも多くの人の
助けになれる
人間になるように

だから
私は誇りをもって
どんな人にも
親切に丁寧にふるまい

いつもありがとう
と、いえる人でいる

無駄にペコペコ
するのではない

礼儀正しく
人として
正しく振舞いたい
暴力や暴言に
屈することない
人生を生きるの

よくわからなかった

だけど
おばあちゃまは
とっても優しい笑顔で
ボクをみつめて
「わかるわアナタにも」

そういって
鼻歌をうたいながら
部屋のラジヲの
ボリューム
少しあげて
踊るように
洗濯物を取り込んだ


なんだか
幸せそうだな
ボクには
それだけはハッキリ
理解できた

★上記名刺記事が自己紹介です★フォロー返しません★フォロー気軽に自由に外してください★コメント返信遅いです★コメント削除する場合あります★スマホもパソコンも保護者らに時間制限で借りるのでフォローしても読み切れません



今日は通院です

追伸
熱はずいぶん下がっています

それでは
またあした

いつもありがとう


いいなと思ったら応援しよう!

伊藤ぱこ
読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました