見出し画像

BBC英語ニュースmemo | ノーベル平和賞、日本被団協に 被爆者証言が「核のタブー」成立に貢献と評価

オリジナルの英語BBC News
翻訳版のBBC News Japan

■ atrocious | 残虐な

extremely wicked, brutal, or cruel. 接尾辞の-ousは「~でいっぱいの」「豊富な」の意を持つ。
Founded in 1956, the organisation sends survivors around the world to share their testimonies of the "atrocious damage" and suffering caused by the use of nuclear weapons, according to its website.
1956年に設立された日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)は、そのウェブページによれば、「残虐な被害」と核兵器の使用によって引き起こされた苦しみの証言を共有するために、被爆者を世界中に派遣している。

■ steer away from | 避ける

「steer clear of 」や「turn away from」とも。
The decision to recognise Nihon Hidankyo means the Nobel committee has steered away from more controversial nominees for the peace prize.
There had been widespread speculation the United Nations agency supporting Palestinians – UNRWA – was being considered for the prize.
日本被団協に平和賞を授与するというノーベル委員会の今回の決定をめぐっては、物議をかもすような選択を避けたとの受け止めもある。パレスチナ人を支援する国連のパレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が有力候補として検討されていると、広く取りざたされていたからだ。

■ International Court of Justice(ICJ) | 国際司法裁判所

国際連合の主要機関の一つで、国際法に基づき国家間の紛争を解決する役割を担う。国連総会と安全保障理事会が選出する裁判官15人で構成される。
There were equal concerns about the nomination of the International Court of Justice.
国際司法裁判所(ICJ)も有力候補とされていたが、同様の懸念が示されていた。


おめでとうございます。でもおれには、日本原水爆被害者団体協議会と「原水爆禁止日本協議会」「原水爆禁止日本国民会議」「核兵器廃絶・平和建設国民会議」の違いがわからんのですよ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?