![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113575858/rectangle_large_type_2_d4433d6ca62c840454fa3d6a9192313c.png?width=1200)
沖縄尚学のエース、東恩納蒼が「夏の甲子園」ベスト8進出に大貢献 今夏の防御率は“驚異の0.22”
残り100
連日熱戦が続いている夏の甲子園。今回は、準々決勝に駒を進めた沖縄尚学のエースで、昨秋から今春、今夏と着実にレベルアップを見せている実戦派右腕を取り上げる。
2023年8月11日 全国高校野球選手権
いなべ総合0-3沖縄尚学
東恩納蒼(沖縄尚学) 3年 投手 172cm70kg 右投左打
![](https://assets.st-note.com/img/1692238902822-2SsR5b4StS.jpg?width=1200)
沖縄尚学が2回に集中打と相手のエラーで奪った3点を守り抜いて勝利をおさめたが、立役者となったのがエースの東恩納蒼だ。
昨年秋から不動のエースとなり、沖縄県大会、九州大会でも優勝。明治神宮大会では、初戦で仙台育英にまさかの逆転負けを喫したものの、8回まで無失点と好投を見せた。春の選抜では2試合連続完投勝利をマークし、チームの準々決勝進出に大きく貢献している。
この日も立ち上がりから安定したピッチングを披露。2回以降は毎回走者を背負いながらも完封勝利をマークした。打たれたヒットは8本を数えたが、連打は一度だけで、全く危なげないという表現がぴったり当てはまる。
◆夏の沖縄大会から通算してわずか1失点、防御率は0.22と驚くべき成績
ここから先は
949字
¥ 100 (数量限定:残り 100 / 100)
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?