見出し画像

あなたの隠されたコミュニケーション能力を劇的に変える裏テクニック

割引あり

結局のところコミュニケーション能力があるってどういうことなんだよ!
テクニックとか、方法◯選とか色々読んでやってるけどうまくならねえよ!
そう感じている人は必見です!

どうもPochiです。
こちらを御覧頂いている方は少なくともコミュニケーションに対して『何かしら』悩みや、スキルを伸ばしたいと考えておられると思います
だからコミュニケーション能力を伸ばす記事や本を見ていると思いますが、ぜんぜっっっっっん改善しない!って人はまず僕の最初の記事を読んでください。
努力は必要ですが、簡単に改善できるメソッドを開発しました。

まずは皆さんに向けてそもそもコミュニケーションとは何かを書いているので、まずはそちらを御覧頂いてから、この記事を御覧ください。
無料で公開してますが、我ながら無料で書くことか?と感じています⋯

いいから早くテクニックを教えてくれ!と思うかもしれませんが、
ここにたどり着いている時点で、テクニックはある程度頭に入っているはずです。
では足りないことは何か?
答えは

『マインドセット』

です。
この考え方が『あなたの隠されたコミュニケーション能力を高めるたった1つの考え方』なんです。

ではマインドセットとは?
マインドセットは、簡単に言えば【物事を見る視点】や【考え方のクセ】のことです。
つまり、生きてきた経験や価値観、生活環境によって大きく左右されてしまいます。
例えば、買い物一つについてもそうです。
・コスパを重視して、1円でも安い品を探して買い物する人
・時間を重視して、とりあえず使えるものを買う人
・金額は気にせず品質を吟味して厳選する人
家族でも、友人でもここは違いますよね?
しかも、これはどれが正解とかはないんです。

自分にとっての正解がどこにあるかという考え方のクセなんです。

実は、能力を伸ばすためにはこのクセをなくす必要があります。
ですが、考え方のクセを『直す』ということは非常に労力を使います。
簡単にいうと、自分自身を否定することにつながるからです。
難しいですよね…

では、『直す』ということが難しいならばどうすればいいか?
簡単です。
直さなくていいです。
だって難しんですからやらなくていいですよね?
でもそれじゃ能力を伸ばすことに繋がらないのでは?
そのとおりです。
ですが、あなたらしさもなくなると思いませんか?
考え方のクセはいうなれば『個性』に繋がる部分です。
コミュニケーションには『個性』が必要です。
あなたがあなたであるということを否定する必要はありません。

ここから先は

2,453字

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?