![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46643625/rectangle_large_type_2_0daf866b7732cf33fa0156fa01247136.png?width=1200)
バレエの基本のキ。
バレエの姿勢の基本
それは
「ターンアウト 」です。
ターンアウト (turn out)とは、脚を外に向けた形のこと。
バレエの動きは全て、
この「ターンアウト」からできています。
基本の一番ポジションも
くるくる回るピルエットも
ダイナミックなジャンプも、
すべて
ターンアウト から始まっています!!
しかし、
ターンアウト は
ただ足を開けばいいわけではありません。
無理やり足を開こうとすると
膝や足首に負担がかかって
関節痛や外反母趾の原因になってしまいます。
正しいターンアウト をするには
注意すべきポイントがあります。
見よう見まねで
形を真似するだけでなく
正しい知識に基づいて体を使う方が
安全に上達できます♪
バレエのポジションって
複雑で良くわからない・・と
お悩みの方へ。
大人バレエ上達ノート
【基本ポジション30の秘訣】
プレゼントしています♡
↓ ↓ ↓
こちらの公式LINEよりお受け取りください♪
公式LINE ID:@977pqihj
(@を必ずつけてくださいね♡)