見出し画像

簿記資格取得後におすすめのMOS資格!理由を詳しく解説

今回は簿記資格取得後に、MOS資格がおすすめな理由を詳しく解説します。

MOS資格の簡単な説明

MOS資格とは、WordやExcelなどのMicrosoft Office製品を効率よく使えるスキルを証明する国際資格です。(簡単にいうと、パソコンスキルを証明する資格)

✅更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください▼

MOS資格が簿記資格と相性が良い理由

パソコンスキルと聞くと、プログラミング系のスキルを連想するかもしれませんが、現代では経理のお仕事を含め、事務職系ではパソコンスキルが必須です。

つまり、簿記資格を持っていれば経理の知識や理解度を証明できますが、実際の業務ではパソコンを使い、効率よく作業を進める実務的な能力も求められます。

その際、MOS資格をお持ちであれば、WordやExcelなどのOffice製品を使いこなせるスキルを証明できるため、より高く評価されます。

つまり、簿記資格とMOS資格を組み合わせることで、「経理の知識があるだけでなく、実務を効率的にこなせる人材」として信頼を得られます。

これにより、転職活動やキャリアアップを有利に進めることができるため、経理職を目指す方にはMOS資格の取得を強くおすすめできるというわけです。

MOS資格の中でどれを選べば良いか?具体的な話

MOS資格といっても種類がたくさんあり、迷われるかもしれませんが、私はMOSエクセルスペシャリストをおすすめします。

経理職ではExcelを使ったデータ集計や管理が多いため、MOS Excel Specialistを取得していれば、関数やピボットテーブルを駆使して業務効率を上げることが可能です。

また、エクセルが取得できたらワードもおすすめです。
経理だけにこだわらず、広く社会人として活用するスキルとして考えると、Wordは報告書や社内文書の作成でも役立つ為、万能型のスキルと言えます。

MOS資格は難しい?

パソコンが素人の方は、最初のパソコン操作に慣れるまで難しく感じるかもしれませんが、MOS(特にエクセルスペシャリスト)の資格試験の難易度はそこまで難しくありません。

私が実際に取得したときは、約10時間の勉強で合格が可能でした。
※私自身、パソコンが得意なタイプではありません。エクセルは資格勉強で初めて触りました。

✅こちらの記事でMOS資格の攻略法を詳しく解説しています▼

まとめ

MOS資格は難易度が比較的低く、取得しやすい一方で、実務での活用度が高く、ビジネスシーンで役立つ実践的な資格です。

当然実務で強いということは就活でも評価に繋がります。

空き時間でも取得を目指せるので積極的に取得を目指していきましょう!

今回の記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

うる@経理
いただいたチップはnoteの活動の糧として使わせていただきます!応援いただけれると嬉しいですm(_ _)m