![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93865863/rectangle_large_type_2_051cc2c31a63536b67583c2146d4d92c.jpeg?width=1200)
トイレ上半分完成!?【古民家改修】
久しぶりにがっつり古民家改修作業。
トイレの天井を貼り、壁に塗れていなかった部分の漆喰塗り
羽目板は、中本造林さんの杉材 B品を安く買いました。
漆喰は、瀬戸漆喰さんの竹入りのもの
できる限り自然素材にこだわりたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671706718047-E9KETXTzUa.jpg?width=1200)
青いタイル部分は木材で腰壁にする予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671706742548-hdU5u1Otip.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671706969748-AaKoH2l8Vr.jpg?width=1200)
天井板貼りと、漆喰塗りを同時に一日でやり、心地よい疲労感です!
久しぶりにがっつり古民家改修作業。
トイレの天井を貼り、壁に塗れていなかった部分の漆喰塗り
羽目板は、中本造林さんの杉材 B品を安く買いました。
漆喰は、瀬戸漆喰さんの竹入りのもの
できる限り自然素材にこだわりたいです。
天井板貼りと、漆喰塗りを同時に一日でやり、心地よい疲労感です!