
我が家のクリスマス / 2024
Happy Holidays!
我が家では24日(火)、雪がモサモサと降り積もる中クリスマスパーティーが行われた。もちろん朝起きて枕元を見てもサンタクロースからのプレゼントはなく、代わりに降り積もった雪と除雪車が置いていった固い雪の山が届いており、朝から除雪に追われることとなった。
暖かい部屋でゆっくり休んだ後、
『ファーザー・クリスマス』を鑑賞する。
30分程度のアニメ映画。
笑えて、あたたかくほっこりする。
クリスマスプレゼントはサンタクロースが置いていってくれるものだと、小学校3.4年頃になるまで私はずっと信じていた。だが12月のある日、水泳教室の送迎バスの中で友達数名と「サンタクロースはいるか、いないか」の話をしていたときのこと。信じている子もいれば信じていない子もいて、わちゃわちゃと楽しく話していたのだが、そのバスの運転手が私たちの会話を遮り、だるそうに言った。
「サンタクロースなんてまだ信じているのか。いないよ、そんなの。いるわけないでしょ。全部親、プレゼントを置いてるのは。」
私たちがどれほどショックだったか、運転手は知らない。その中には低学年の子もいた。これには"サンタクロースを信じていない子"達もショックも受けていた。その衝撃発言以降、みな「バイバイ」「またね」としか声を発することができなかった。帰宅後、半べそをかきながら母親にバスで起こった全てを伝えたところ、「信じられない!」と水泳教室に電話をかけようとしていた。結局電話はかけなかったようだが、クリスマスが近づくと未だに「あのことを思い出したら腹が立つわ。勝手に子供の夢を壊すようなことを言うなんて」と、怒りを露に話し始める。
きっとその運転手は、悲しく辛いクリスマスの思い出があるに違いない。そう考えることにしよう。私たちに反省点があるとするならば、運転手に近い前方の席で騒いでいたことだろう。
🎄 🎄 🎄 🎄 🎄 🎄 🎄
そんなことを思い返しているうちに、イブの午前中は過ぎる。友人からお手紙が届き、封を開けると素敵なカードが入っていた。さっそく玄関に飾り、パーティーの準備を始める。クリスマスパーティーといっても夫婦2人だけなので質素なものだが、この日くらいはそう呼ばせてほしい。
クリスマスソングのレコードを聴きながら料理をして、
完成したのがこちら!

【前菜盛り合わせ】
・キャロットラペ
・りんごとくるみのサラダ
・金柑とモッツァレラのカナッペ
・きゅうりのツリー風
・ドレスドエッグ
【メイン】
・米粉のポテトグラタン
・エビのペペロンチーノ
・ケンタッキー
ケンタッキーはクリスマス当日に買いに行く体力はないので、あらかじめお得な日に購入して冷凍しておいたものだ。温めて食べてもとてもおいしかったので、今後はこのスタイルで貫き通そうと思う。
【クリスマスケーキ】

ブッシュドノエル風のチョコレートケーキ

これで税込1004円!!
やっぱりクリスマスケーキは2種類食べたいと思ってしまう。小さい頃のクリスマスは、いつも両親と妹、父方の祖母と5人でパーティーをした。毎年、両親が買ってくれたチョコレートのホールケーキ、祖母が買ってくれたフルーツがたくさん乗った生クリームのホールケーキの2つがあった。今思えば大変贅沢で、幸せなことだったと思う。ケーキは特別な日しか食べてはいけないものだと思っていたあの頃。だからこそ輝いていたのかもしれない。
今日25日(水)もまた除雪から始まったのだが、昨日よりは楽な量だ。甥っ子たちに贈ったプレゼント、とても喜んでいる動画が送られてきた。こうして穏やかにクリスマスを過ごせることに感謝したい。
今年最後の放送となった『クリスマスの約束』を録画したので、ロイヤルミルクティーを飲みながらゆっくり浸ろうと思う。
私は、まだ心のどこかでサンタクロースがいるのだと信じている。
よいクリスマスを🌙