見出し画像

姫皮を使ったレシピって少ないですよね:梅たけおかか

そう言えば、どこにもレシピを書いていなかったのですが、姫皮(たけのこの皮のピラピラの薄くて食べられる部分)を使った我が家で定番の保存食をご紹介します。

実家の母がいつも作ってくれていたもので、我が家では「うめたけ」と呼んでいたのですが「うめたけ」では少しわかりにくいので「うめたけおかか」と改名した次第です。

たけのこがたくさん届いたり、姫皮はいつも汁物にしてしまうと言う方に是非お試し頂きたいレシピです。
醤油と鰹節のうま味で、梅干しが苦手でも美味しく食べられますし、お弁当のご飯にも梅干し代わりに乗せています。
また、ジャコや野沢菜ちりめんを具にした焼き飯をこれで味付けるとサッパリした酸味とうま味で焼き飯がとても美味しくなるんです!
是非お試し下さい!

では、早速作ってみましょう。

【材料】(作りやすい分量)
・たけのこの姫皮 … 50〜100g
・梅干し … 姫皮と同量または少し少なく
・鰹節 … 姫皮の半量
・醤油 … 大さじ3〜4
・みりん … 大さじ1〜2

画像1

【作り方】
1、梅干しは種を外して刻んでおく、姫皮も粗く刻んでおく

画像2

2、梅干しの種を外す

画像3

3、梅干しの果肉を包丁で叩く

画像4

4、叩いた3の梅果肉に1の刻んだ姫皮を乗せて混ぜながら一緒に叩く

画像5

満遍なく混ざったらOK

画像6

5、鍋に4の叩いた姫皮と梅干し、鰹節、醤油、みりんを入れて中火にかける(写真は粉鰹)

画像7

6、醤油もみりんの汁気が無くなってみそのような固さになったら、出来上がり

画像8

7、完全に冷めたら、煮沸消毒したビンに入れて冷蔵庫で保存する

画像9

佃煮みたいにご飯のお供に良し
カマボコやちくわに添えてお酒のお供に良し

おススメは、野沢菜ちりめんと一緒に焼き飯にするのがとても美味しいです!
是非お試し下さい!

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!