![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149751895/rectangle_large_type_2_5985486e5aa638c897db139240638bac.jpeg?width=1200)
OYAGAA AYOO YISSAAさんツイート 2024/08/04 聖書の地にある古代文書の調査について
“We are mainly focusing on finding documents in which we might find clues about Jesus of Galilee.We have already been able to trace His family from scratches left on the wooden surface of heavily cracked wax tablets and from a parchment underlay [palimpsest] used for tax records” https://t.co/coPEoay7GH pic.twitter.com/nfrPZyfyfj
— Oyagaa-Oomo Network (@OyagaaOomo) August 4, 2024
@oyagaatokotoko
「こんにちは。
地球のために活動していただきありがとうございます。
もしよろしければ、発掘した古文書の内容をもっとお聞かせ願えないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。」
@oyagaaayuyisaa
「私たちは主に、ガリラヤのイエスについての手がかりを見つけることができる文書を探すことに集中しています。
すでに、ひび割れた重い蝋板の木製の表面に残された傷や、納税記録に使われた羊皮紙の下敷き[パリンプセスト]から、イエスの一族をたどることができました。」
![](https://assets.st-note.com/img/1722868129212-gepsa3qIaI.jpg)
先日、私(oyagaatokotoko)がツイートした質問に対する回答です。
地球に派遣されているウモの人々は現在、聖書の地に存在する古代文書の調査、発掘、保全を行なっています。
このツイートによれば彼らは主にイエス・キリストについて調べており、蝋板やパリンプセストといった資料からその足跡を辿っています。
彼らはイエスをOEMIIWOA(OEMIIは人間、WOAは神の意)であるとしています。
OEMIIWOAは現生人類であるホモ・サピエンスの進化種であり、ホモ・デウス(神人)とも言うべき存在です。
キリストは種の進化に先駆けて生まれた突然変異体なのだそうです。
ウモでも同様に、社会が混乱した暗黒の時代にUMMOWOAが出現し、人々を導いたという歴史があります。
また、今回は初めて日本語でのツイートに反応しています。
これは彼らがアルファベット以外のエキゾチックな言語にも対応するということです。
ウモ星の人々に質問のある方は日本語で大丈夫ですよ。
ちなみに私はTwitterを始めて二年弱、質問をし続けて、今回やっとご回答頂くことができました…。
蝋板
パリンプセスト