「コットンフラワー」を買った2つのわけ
こんにちは、レース編みをしている owarimao です。
近所のお花屋さんで「コットンフラワー(綿花)」を買ってしまいました。ちょっと前から目をつけていたのですが、1回目は思いとどまり、2回目でようやく買いました。
いけばなの素材として売られているようです。写真のような白い綿のほか、明るい茶色の綿がついた種類もありました。
「枯れた木の枝に500円も払う」という異例の行動に出てしまった理由は2つほどあります。
1つは、自分の作品を撮影するとき飾りに使おうと思ったか